簡単!時短!焼きうどん

ちびゆか2
ちびゆか2 @cook_40160764

鰹の香りが食欲をそそります
このレシピの生い立ち
焼きうどんが食べたくなり、冷蔵庫の余り物でつくりました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. チンゲン菜 1束
  2. エノキ 半束
  3. ウインナー よんほん
  4. 冷凍のうどん 2袋
  5. カツオの顆粒だし 大さじ1
  6. オイスターソース 適量

作り方

  1. 1

    チンゲン菜をザク切りに、エノキは食べやすいようにほぐしておきます

  2. 2

    ウインナーは食べやすいように切り、フライパンに油を引いて温めます

  3. 3

    温まったら、ウインナーと野菜を入れ炒めていきます

  4. 4

    うどんは、袋のままお皿にのせ、600Wで3分半レンチンします

  5. 5

    ある程度炒めたらレンチンしたうどんを入れて野菜に色がつくまで炒めます

  6. 6

    そこに、カツオの顆粒だしと、デミグラスソースを加えてしっかり炒めます

  7. 7

    お皿に盛り付けお好みでかつおぶしをのせたら出来上がり

コツ・ポイント

うどんをレンチンすることで、時間の短縮になります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちびゆか2
ちびゆか2 @cook_40160764
に公開
主婦目線で、簡単に作れて、家族が喜ぶような献立作りを日々研究しながら作ってます少しでもみんなの役に立てたら良いです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ