サクッと美味しい♪セロリの葉の天ぷら

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
セロリの葉を捨てずに活用!
このレシピの生い立ち
セロリの葉には茎よりも多く栄養が含まれています。β−カロテン、疲労回復・美肌効果のあるビタミンB1、B2、C、E、便通をよくする食物繊維が豊富なので、ぜひ捨てずに食べましょう。
サクッと美味しい♪セロリの葉の天ぷら
セロリの葉を捨てずに活用!
このレシピの生い立ち
セロリの葉には茎よりも多く栄養が含まれています。β−カロテン、疲労回復・美肌効果のあるビタミンB1、B2、C、E、便通をよくする食物繊維が豊富なので、ぜひ捨てずに食べましょう。
作り方
- 1
めぐみの郷で買ったセロリ。とっても新鮮で葉っぱもキレイです。
- 2
セロリの葉を洗い、水気を切ります。
- 3
天ぷら粉を袋に記載の分量の水で溶きます。
- 4
油を熱し(180℃位)、1枚ずつ衣をつけ、重ならないように揚げます。
- 5
両面カラッと揚がればOKです。
コツ・ポイント
揚げるとセロリ特有のクセも消え、サックサクの美味しい天ぷらになります。
天ぷら粉は市販のものを使っています。
お好みのお塩でどうぞ!
似たレシピ
-
-
【農家のレシピ】セロリの葉の天ぷら 【農家のレシピ】セロリの葉の天ぷら
セロリの葉は茎よりも栄養価が高いんですよ。天ぷらにすると、青シソと同様、独特の風味が出て美味しいです。細い茎はよせ揚げに FarmersK -
セロリの葉の天ぷら~もみじの天ぷら風~ セロリの葉の天ぷら~もみじの天ぷら風~
セロリの葉には精油成分を始め、茎よりの多くの健康成分が含まれています。捨てずにしっかり調理したいものですね(^^)。 miyuishi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18973148