レーズンとくるみのニンジンサラダ

クッキングぱんださん
クッキングぱんださん @cook_40209923

レーズンとニンジンの甘味にくるみが良いアクセント♪歯ごたえもよく食感も楽しめるちょっとおしゃれなニンジンサラダです☆
このレシピの生い立ち
家族が酢が苦手なので、苦手な人でも食べられる味付けを試行錯誤の末この味に。レーズンがいい甘さで美味しいと喜んでもらえてます♪くるみはペカンナッツでも美味しいです。レーズン、くるみなしでシンプルなニンジンサラダに。→サンドイッチの具にもok。

レーズンとくるみのニンジンサラダ

レーズンとニンジンの甘味にくるみが良いアクセント♪歯ごたえもよく食感も楽しめるちょっとおしゃれなニンジンサラダです☆
このレシピの生い立ち
家族が酢が苦手なので、苦手な人でも食べられる味付けを試行錯誤の末この味に。レーズンがいい甘さで美味しいと喜んでもらえてます♪くるみはペカンナッツでも美味しいです。レーズン、くるみなしでシンプルなニンジンサラダに。→サンドイッチの具にもok。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. にんじん 2本(300g)
  2. レーズン(オイルコーティングされてないもの) 20g
  3. くるみ(素焼き) 10g
  4. 小さじ1/3
  5. ☆酢 大さじ1 1/2
  6. ☆塩 小さじ1/3
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. グレープシードオイル 大1 1/2

作り方

  1. 1

    にんじんは4cmの長さの千切りにし、塩をふって混ぜ、5分置いてから水気を絞る。

  2. 2

    ①にレーズンとくるみは指で砕きながら入れる。

  3. 3

    合わせた☆の調味料を②に入れ、まんべんなく混ぜる。

コツ・ポイント

オイルコーティングされてないレーズンにすることで味が染みやすくなります。酢は米酢だと酸味がきつく感じるので、苦手な方はお砂糖で甘味を調節するか、すし酢など砂糖が入っているものを選ぶと食べやすくなります。オイルは風味の少ないものがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クッキングぱんださん
に公開

似たレシピ