タコのミンチパスタ✳コンキリエで✳

トマトソースとタコのミンチをガーリックを効かせて混ぜるだけ♪貝形パスタに具が入り込んで美味しい❤主人リクエスト№1パスタ
このレシピの生い立ち
素材がシンプルなので、ニンニクの香りだしで美味しさが引き立つタコ!パスタをコンキリエにすることで、味むら無く、食べよく美味しさがアップしました。
タコのミンチパスタ✳コンキリエで✳
トマトソースとタコのミンチをガーリックを効かせて混ぜるだけ♪貝形パスタに具が入り込んで美味しい❤主人リクエスト№1パスタ
このレシピの生い立ち
素材がシンプルなので、ニンニクの香りだしで美味しさが引き立つタコ!パスタをコンキリエにすることで、味むら無く、食べよく美味しさがアップしました。
作り方
- 1
コンキリエは1人分60gにしてます。
茹で時間は、13分
お湯の準備をします。
辛いのがお好きなら、鷹の爪を4の時に1本 - 2
タコはFPにかける前に適当に細かく切る。盛り付け用に薄切りタコも別にしておく。
- 3
FPでタコのミンチを作る。
ミートソースの細かさのイメージで。 - 4
パスタを茹で始める。(13分)
茹で上がり5分前程から、フライPにニンニク微塵を入れ、少し香ばし気味に(焦げ注意)炒める - 5
すぐにトマトソースを入れて温まったら、タコミンチの順に。逆だとタコが堅くなります。
- 6
混ざったら、塩胡椒でお好みの塩加減で。すぐ火を止めます。
- 7
茹で上がったパスタを、湯切りをして、ソースの中に入れ混ぜて出来上がり♪
※コンキリエ・リガ−テはディチェコ№50
- 8
お皿に盛って、飾りタコとパセリを♪
出来たても美味しいけど、冷めても美味しいですよ。
- 9
ID:180554
トマトソースレシピブーケガル二で簡単な美味しいソースです。
コツ・ポイント
にんにく微塵は、ここでは少し香ばしくする。トマトソースをすぐに入れて焦げをストップ!!
トマトソースにタコを混ぜたら、すぐにパスタを入れて混ぜて煮すぎないように。タコが堅くならないほうが美味しいです。
パルメザンチーズは入れません。
似たレシピ
-
-
-
-
ナスとトマトとひき肉の夏のパスタ ナスとトマトとひき肉の夏のパスタ
トマトソースではなくて、くし切りトマトを使うパスタです。 ひき肉とトマトのコンビが絶妙ですよ。 ニンニクきかしてたべましょう。 ぽち&ようこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ