冬瓜と豚バラのたいたん

沈下橋わたる
沈下橋わたる @cook_40066424

冬のウリと書くのに夏が旬の冬瓜。
濃いめの出汁で柔らかく炊くと、豚バラ肉との相性も抜群♪
このレシピの生い立ち
冬瓜と豚肉を出汁で煮た料理。正式な名称が有りそうなのですが、調べても見つからず。
あり来たりの材料で、あり来たりの作り方?・・・・ですが、とても美味しいのです♪
濃いめの出汁で、味付けはアッサリと仕上げます。

冬瓜と豚バラのたいたん

冬のウリと書くのに夏が旬の冬瓜。
濃いめの出汁で柔らかく炊くと、豚バラ肉との相性も抜群♪
このレシピの生い立ち
冬瓜と豚肉を出汁で煮た料理。正式な名称が有りそうなのですが、調べても見つからず。
あり来たりの材料で、あり来たりの作り方?・・・・ですが、とても美味しいのです♪
濃いめの出汁で、味付けはアッサリと仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冬瓜 1/4カット
  2. 豚バラスライス 100g
  3. 絹さや 6枚くらい
  4. だし汁 1カップ
  5. 味醂 大さじ1
  6. 塩麹 小さじ1
  7. 日本酒 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    1カップの湯で出汁を煮出します。
    今回は節辰商店のティーパック式だしパック松を使用。
    昆布と鰹節でもOK!

  2. 2

    冬瓜のワタと皮を除き一口大に切り鍋で煮ます。
    日本酒小さじ1
    味醂大さじ1を加えます。

  3. 3

    豚バラスライスを適当に切り加えます。
    塩麹こさじ1を入れ
    火を止める前に醤油を小さじ1入れます。

  4. 4

    一度冷まし、出汁を染みこませてから再度温めて、お皿に盛ります。
    茹でた絹さやをのせます(出汁を取る時に茹でておきます)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沈下橋わたる
沈下橋わたる @cook_40066424
に公開
料理が大好きで、旅した先の郷土料理を作ったり。酒のつまみを作ったり。目分量でしか作れないので御容赦を♪減塩・薄味がテーマです。
もっと読む

似たレシピ