プライパン1つで出来る♪南瓜のサラダ☆

南瓜とレーズンの甘味に玉ねぎのシャキっとした食感が加わったヨーグルト不使用のフライパン1つで出来る♪南瓜のサラダです☆
このレシピの生い立ち
ヨーグルトや電子レンジを使わずに(電子レンジは食べ物の細胞を破壊する為、私はもう10年位持っていない)南瓜のサラダをフライパン1つで簡単に出来る作り方を考えました(^-^)b
プライパン1つで出来る♪南瓜のサラダ☆
南瓜とレーズンの甘味に玉ねぎのシャキっとした食感が加わったヨーグルト不使用のフライパン1つで出来る♪南瓜のサラダです☆
このレシピの生い立ち
ヨーグルトや電子レンジを使わずに(電子レンジは食べ物の細胞を破壊する為、私はもう10年位持っていない)南瓜のサラダをフライパン1つで簡単に出来る作り方を考えました(^-^)b
作り方
- 1
南瓜の表面をタワシで綺麗に洗う。※出来れば無農薬の南瓜を使用した方がより安全です☆
無ければ貝カルシウムの農薬除去剤など - 2
綺麗に洗った南瓜を細かくカットし、フライパンにクッキングシートを敷いて、カットした南瓜と少量の水を入れる。
- 3
玉ねぎをカットする。縦半分にカットしたら更に半分にカットして回し切りにする。
(マクロビ教室で習う玉ねぎの切り方)
- 4
フライパンに蓋をして弱火で10分程加熱。この時熱伝導の良いフライパンを使用するのがお奨め。私はアムウェイ社の物を使用。
- 5
南瓜を蒸して5分位したら玉ねぎを乗せ再び蓋をして蒸す。
(様子を見ながら10分程)※クッキングシートへの引火に注意❗
- 6
玉ねぎがしんなりしてきたら火を止める。
(※この時火が強すぎると焦げるので要注意❗)
- 7
蒸らした具材をボウルに移す。
- 8
南瓜を軽くマッシュして玉ねぎと混ぜ合わせる。
- 9
レーズン、マヨネーズ、塩コショウ、(お好みで顆粒洋風だしのモト)を少量入れる。
味を見ながら加減をする。
- 10
↑この時南瓜に甘味が足りない場合やコクと風味が欲しい時には蜂蜜(天然もの)を入れるとグッと旨味が増します❗(^-^)b
- 11
好みの味になったらお皿に盛って完成です(^-^)b♥️
コツ・ポイント
◆お好みでヨーグルトやクリームチーズ、クルミやナッツ類を入れてもいいですね(^-^)b
◆顆粒洋風だしの素は入れすぎないように。
◆南瓜はマッシュし過ぎない事と、蒸かす時に
底が焦げ付かないようお気を付けください(^-^)b
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほっこりかぼちゃ&玉ねぎ&レーズンサラダ ほっこりかぼちゃ&玉ねぎ&レーズンサラダ
かぼちゃとレーズンのほっとする甘さに、玉ねぎのシャキシャキがアクセントになった、味わい深いサラダです(*´ω`*) ちぃうさにゃん -
-
【お弁当にも!】カボチャのフルーツサラダ 【お弁当にも!】カボチャのフルーツサラダ
かぼちゃにリンゴとレーズンを加えたデザートのようなサラダです。リンゴのシャキシャキ食感がアクセントになりますよ! JA新いわてレシピ集
その他のレシピ