水菜が苦手な私のやみつき生姜スープ

りんごcooking
りんごcooking @cook_40172078

生協の野菜セットで苦手な水菜が届いたのでスープにしたところ美味しくて3日連続で作りました!身体にもいいですよ!
このレシピの生い立ち
野菜セットの水菜を使いたかった。生の水菜が苦手なので、大好きなえのきとスープにしてみたらとてもおいしかったので。

水菜が苦手な私のやみつき生姜スープ

生協の野菜セットで苦手な水菜が届いたのでスープにしたところ美味しくて3日連続で作りました!身体にもいいですよ!
このレシピの生い立ち
野菜セットの水菜を使いたかった。生の水菜が苦手なので、大好きなえのきとスープにしてみたらとてもおいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 水菜 1束
  2. えのき 1袋
  3. 乾燥わかめ 大さじ1
  4. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  5. 醤油、あれは醤油麹 大さじ1
  6. ゴマ 大さじ1
  7. すりごま 適量
  8. 生姜 1かけ
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    水菜、えのきは4センチくらいの長さに切る。生姜は千切りにする。

  2. 2

    鍋に3カップのお湯をわかし、鶏ガラスープの素を入れ、1をすべていれ、わかめも加え残りの調味料をいれてひと煮立ちさせる。

  3. 3

    器に入れてごまをかけたらできあがり。

コツ・ポイント

生姜、醤油麹、ゴマ油が風味よく身体があたたまり癖になる味です。塩コショウでお好みの味にしてください。水溶き片栗粉でとろみをつけるとさらに温まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんごcooking
りんごcooking @cook_40172078
に公開

似たレシピ