離乳食 後期 簡単 カボチャあんかけ飯

fu☆toto @cook_40210000
育児 家事 etc 忙しい毎日に材料をストックしておけば簡単に出来ますよ☆
このレシピの生い立ち
離乳食 後期 挽き肉を食べてくれない息子のために作りました
作り方
- 1
かぼちゃはレンジでチンするか茹でて柔らかくし1センチ弱の大きさにしておく
- 2
玉ねぎはみじん切りにてアメ色になるまで炒める(油は使いません)
鶏ひき肉も炒めておく - 3
五目混ぜ飯のもとを規定の分量より少し多めのお湯で溶かし
とろみのもとをとろみがつくまで少しずつ混ぜながら入れる - 4
3 に 2 を混ぜ合わせる
- 5
軟飯にかぼちゃをのせ 4 をのせたら出来上がり
コツ・ポイント
大根、人参を混ぜても美味しいです!!
お豆腐も☆
似たレシピ
-
●離乳食 後期●鶏挽きの小松菜あんかけ♡ ●離乳食 後期●鶏挽きの小松菜あんかけ♡
パサパサして食べにくいお肉もあんかけでもりもり食べてくれます^^小松菜でCaも摂れる♪BFもうまく使って◎ Niko’sMama -
-
-
-
-
【離乳食】玉ねぎと鳥もも肉のあんかけ 【離乳食】玉ねぎと鳥もも肉のあんかけ
とろみがあって野菜もお肉も食べやすいようです。味をつけなくても充分だとは思いますが、今回は めんつゆで仕上げてみました。 今日香♪ -
-
-
離乳食 安納芋のせ 出汁あんかけごはん 離乳食 安納芋のせ 出汁あんかけごはん
離乳食に簡単でお上品な一品を考えました!さつまいもの甘さもあり、あんのとろみもあり、赤ちゃんも食べやすいです! まゆこ.M -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18974594