作り方
- 1
野菜をお好みの大きさに切る。
(青ねぎは幅5cmくらい長め、にんじんは薄切りにする) - 2
肉も食べやすい大きさに切る。
麩は水につけて戻しておく。 - 3
豆腐→煮えにくい野菜やきのこ→麩の順に入れて、5~8分くらいしんなりするまで煮る。(春菊は火を止める直前に入れること)
- 4
深鍋に★を入れ火にかける。沸いたら牛肉を入れ、アクをとる。
コツ・ポイント
※甘さ控えめです。お好みで砂糖やみりんを増やしてください。
白ねぎがなくて、青ねぎで作ったけど美味しかった!
豆腐もなくて、麩を入れたけど味がジンワリ染みてとっても美味しかった!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!長ねぎと牛肉のすき煮 簡単!長ねぎと牛肉のすき煮
牛肉を炒め煮してから、ねぎの水分だけで煮込みました。旨味を吸って、とろ~り柔らかくなったねぎが絶品です!卵黄をくずして、すきやき風に♪白飯にのせて、牛丼風に♪豆腐を加えて、肉豆腐風に♪アレンジ自在で楽しめます。#ねぎ消費 梅ミッキー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18978865