鶏もも肉と若鶏きんかんの炒め煮

くっくおねま
くっくおねま @cook_40051295

鶏のきんかんをコチュジャンで美味しく炒め煮にしました。
このレシピの生い立ち
息子の好きな鶏のきんかん甘辛煮を少し変えコチュジャンでいためににしてみました。

鶏もも肉と若鶏きんかんの炒め煮

鶏のきんかんをコチュジャンで美味しく炒め煮にしました。
このレシピの生い立ち
息子の好きな鶏のきんかん甘辛煮を少し変えコチュジャンでいためににしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 300g
  2. 若鶏きんかん 300g
  3. 塩コショウ 少々
  4. おろしにんにく 大さじ2
  5. おろし生姜 大さじ1
  6. ゴマ 大さじ1~2
  7. (合わせ調味料)
  8. コチュジャン 大さじ1
  9. はちみつ 大さじ2
  10. 塩麹 大さじ1
  11. 100cc
  12. (付け合わせ)
  13. キャベツ千切り たっぷり
  14. トマト 1~2個

作り方

  1. 1

    もも肉は、一口大の大きさに切る。きんかんはサッと水で洗い水切りをする。塩コショウ・にんにく・生姜で下味をつける。

  2. 2

    ①で下味をつけ5~10分置いた肉ときんかんをゴマ油でいためる。

  3. 3

    ②で炒めた中に合わせた調味料を入れ蓋をして2~3分ほど煮る。
    煮汁が少なくなってきたら、フライパンを動かし煮汁を絡める。

  4. 4

    キャベツの千切りを敷き 炒め煮にした鶏肉ときんかんを盛り付ける。

コツ・ポイント

鶏肉に下味をつけたほうが味のなじみが良いようです。
もも肉・きんかん分量は、1パックづつ300gに近いものを買いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっくおねま
くっくおねま @cook_40051295
に公開
主婦歴うん十年の食べること飲むこと大好きずぼら主婦です。ずぼらな私のレシピを参考にしていただきありがとう❤️ございます。 キッチンレポート▪つくレポを見るたびレシピを見ていただいている方に感謝しています。ありがとう❤️
もっと読む

似たレシピ