おつまみさきいかでナスの煮物

☆やっちょ☆
☆やっちょ☆ @cook_40210207

さきいか・水・酒・なす・調味料をいれて約10分火にかけるだけ!
残ったさきいかがあるとき、1度作ってみて♪
このレシピの生い立ち
これもお義母さんの手料理から習いました。
1度作ってみたらこれが簡単なのにとても美味だったので。

おつまみさきいかでナスの煮物

さきいか・水・酒・なす・調味料をいれて約10分火にかけるだけ!
残ったさきいかがあるとき、1度作ってみて♪
このレシピの生い立ち
これもお義母さんの手料理から習いました。
1度作ってみたらこれが簡単なのにとても美味だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さきいか 片手に乗るくらい
  2. なす 中くらいの3・4本
  3. 25cc
  4. コップ1杯程度
  5. しょうゆ 大さじ1くらい
  6. さとう 大さじ1/2くらい
  7. たかの爪(あれば 1本

作り方

  1. 1

    なすを洗ってへたを取り、縦半分に切って、ウインナーに切れ目をいれるみたいに切れ目をいれ、水にはなしておきます。

  2. 2

    鍋になすを並べて酒・水・砂糖とさきいか、半分に割って種を出したたかの爪を入れ、火にかけます。

  3. 3

    煮立ったら、醤油をいれて味をみて調整します。あとは蓋をしてなすが柔らかくなるまで中火で煮るとできあがり!

コツ・ポイント

冷やして食べてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆やっちょ☆
☆やっちょ☆ @cook_40210207
に公開
こんにちは!家族構成は、典型的な野菜嫌いの息子と卵・牛乳アレルギーの娘、それからあっさり味が好きな夫とお義母さん、こってり味大好きな私の5人家族です。冷蔵庫に常備している食材でおいしくて簡単で経済的な献立を家族の為に研究中です。みなさんのレシピなども参考に今日も何を作ろ~
もっと読む

似たレシピ