【簡単】医学生のカルボナーラ

ぺあん @cook_40142676
手間がかかりそうって思われがちなカルボナーラ。実は意外と簡単に出来ちゃいます!肉厚ごってりめに作ってます。
このレシピの生い立ち
水溜りボンドさんの動画を見て、自分もレシピを考えながら作りたくて。
【簡単】医学生のカルボナーラ
手間がかかりそうって思われがちなカルボナーラ。実は意外と簡単に出来ちゃいます!肉厚ごってりめに作ってます。
このレシピの生い立ち
水溜りボンドさんの動画を見て、自分もレシピを考えながら作りたくて。
作り方
- 1
【A】の材料をボウルにいれて泡立て器などで混ぜながら滑らかにする。
- 2
フィットチーネを茹で始める(オーマイパスタプレミアムの場合は茹で時間2分30秒でした。)
- 3
1cmダイスカットにしたベーコンをフライパンで表面がカリカリになるまで炒める。
- 4
ベーコンを取り出し、出た油はそのままにして白ワインを加える。
※ジューッと音がする温度でアルコールを飛ばす。 - 5
茹で汁を加えて少し煮詰める。
- 6
茹で上がったパスタとベーコンを投入し、よく混ざったら火を止める。
- 7
1の液体を流し入れて良くかき混ぜる。
- 8
お皿に盛り付け、最後に温泉卵を落とせば完成!
- 9
お好みで胡椒をふってください。
コツ・ポイント
パスタの茹で時間は通常より2,30秒短めに。
ザルから上がったらオリーブオイルを一周まわし入れると麺同士が固まりません。
今回はパルミジャーノ・レッジャーノを入れましたが、お好みで種類を変えてもオッケー。
似たレシピ
-
【簡単ランチ】濃厚カルボナーラ 【簡単ランチ】濃厚カルボナーラ
隠し味は「昆布茶の素」!面倒と思われがちなカルボナーラも意外と簡単です。チーズをたっぷり入れればさらに濃厚な味わいに。 こどものヒトサラ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18980914