鮭の白子酒蒸し

クック4COKYG☆ @cook_40210484
鮭の白子をクセが無く、ポン酢で美味しく頂けますよ。
このレシピの生い立ち
スーパーで奥さんが買ってきて、「なんか美味しくして」と言われたので、アン肝の要領で作ってみました。
湯引きとは違い、とてもクセがなく美味しく頂けますよ。
鮭の白子酒蒸し
鮭の白子をクセが無く、ポン酢で美味しく頂けますよ。
このレシピの生い立ち
スーパーで奥さんが買ってきて、「なんか美味しくして」と言われたので、アン肝の要領で作ってみました。
湯引きとは違い、とてもクセがなく美味しく頂けますよ。
作り方
- 1
鮭の白子の中央に有る血管を取り、血液を良く洗い流す。
- 2
鮭の白子に塩を優しくもみ込み、お酒をかけて5分程おいて、良く水洗いをしてヌメリなど取る。
- 3
鮭の白子へお酒を少し振りかけてラップにくるみ、アルミホイルで成形をする。
- 4
蒸し器で中火、15分ほど蒸します。
- 5
蒸し上がったら、アルミホイルのまま氷水に入れて荒熱を取り冷蔵庫で冷やします。
- 6
冷えたら輪切りにして盛りつけて、ポン酢をかけて仕上がり。
コツ・ポイント
下ごしらえを念入りにしないとクセが出ます。
蒸すときは、火が強いと鬆が入り食感が損なわれます。
お好みでレモン等で酸味を強くしたり、柚子こしょうを添えると美味しいですよ。
似たレシピ
-
簡単☆絶品!鮭の白子の酒蒸しで秋満喫 簡単☆絶品!鮭の白子の酒蒸しで秋満喫
今が旬の鮭の白子、値段も手ごろで栄養もあるし、何より美味しいのです!!鱈の白子よりあっさりめなので食べやすいですよ。 nemuriri -
ふわふわむにむに!鮭の白子の酒蒸し ふわふわむにむに!鮭の白子の酒蒸し
この時期のみの味覚!そして元から安いのがさらに見切られてる事も多いシャケの白子!美味しく食べない手は無いですよね!☺️ アキガセのテナガエビ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18981256