☆きのこと海老のチーズリゾット☆

かおすぃ
かおすぃ @cook_40210525

生米から大好きな海老を使って大好きなリゾット❤︎
このレシピの生い立ち
家族みんなインフルエンザで倒れてたしごはん炊いてないしおかゆ飽きたしってことで大好きなレストランで作り方のヒントをもらったリゾットでも作ってやろうと、、、。
今では定番になってます

☆きのこと海老のチーズリゾット☆

生米から大好きな海老を使って大好きなリゾット❤︎
このレシピの生い立ち
家族みんなインフルエンザで倒れてたしごはん炊いてないしおかゆ飽きたしってことで大好きなレストランで作り方のヒントをもらったリゾットでも作ってやろうと、、、。
今では定番になってます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. 生米 200g
  2. 海老 6〜8個
  3. 海老用の酒 大1位
  4. 玉ねぎ 小一個
  5. ピーマン 1〜2個
  6. きのこ(何でもok) 1パック
  7. ニンニク ひとかけ
  8. オリーブオイル 大2
  9. アンチョビ 2本
  10. 白ワインか酒 大3
  11. チーズ 小一掴み
  12. バター 大2
  13. チキンブイヨン(かたまり) 1.5個
  14. ブイヨン用の水 900g

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎ、ピーマン、きのこをみじん切りにして海老は殻をむき酒に漬けておく(殻は取っておく)

  2. 2

    鍋で海老の殻をから炒りしてブイヨン用の水を加える。チキンブイヨンをくわえ弱火で煮込んでおく

  3. 3

    別のフライパンにオイルとアンチョビとにんにくを入れ中火。にんにくの匂いがしてきたら玉ねぎを入れ透きとおるまで炒める

  4. 4

    ピーマンときのこを入れしんなりしてきたら白ワインか酒を加え沸騰したら生米を加える

  5. 5

    2の中の殻を取っておく。
    4の米が半透明になってきたらその汁を100g程度(目分量で)加え少し混ぜ汁を吸わせる。

  6. 6

    火を軽く弱め少しずつ汁を入れては吸わせ汁が1/3程度になったら海老を入れる(10分程度かけて汁を少しずつ米に吸わせる)

  7. 7

    米がいい感じになってきたら火を止めてチーズとバターを加え混ぜお皿に盛って完成

コツ・ポイント

ブラックペッパーを加えても美味しいです!
季節の野菜で使っても( ^ω^ )
このリゾットは雑穀を混ぜてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かおすぃ
かおすぃ @cook_40210525
に公開
色気より食い気!とにかく食いしん坊。極度の面倒くさがりでいつもコンビニ弁当。料理しても焼きそば、うどん_(:3」z)_料理を作って節約&ダイエット&女子力アップするぞと奮闘中です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
もっと読む

似たレシピ