◆もっちもちジューシー♪うまみ餃子◆

もっちもち&ジューシー♡やわらかお肉の美味しい餃子です。
何個でもパクパクいけちゃいますよ~♪ ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
餃子が食べたくなって作ってみました。
キャベツはあえて絞らず、片栗粉を使うことによってジューシーな餃子を作ることに成功!
美味しい美味しいと40個あった餃子があっという間になくなってしまいました!!o(⌒囗⌒)oΨ
◆もっちもちジューシー♪うまみ餃子◆
もっちもち&ジューシー♡やわらかお肉の美味しい餃子です。
何個でもパクパクいけちゃいますよ~♪ ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
餃子が食べたくなって作ってみました。
キャベツはあえて絞らず、片栗粉を使うことによってジューシーな餃子を作ることに成功!
美味しい美味しいと40個あった餃子があっという間になくなってしまいました!!o(⌒囗⌒)oΨ
作り方
- 1
キャベツに塩をし軽くもむ。1~2分置き出てきた水は捨てる。
豚ひき肉・小ねぎ・にんにくを加える。 - 2
調味料を加え、よく混ぜ合わせる。
- 3
餃子の皮の中央に小さじ山盛り程度の具をのせ、皮のふち(向こう側)半分に水をつける。
- 4
手前半分の皮を少しずつたるませては押さえ、ひだを作っていく。
※自己流ですが、慣れると意外に簡単です。 - 5
◆餃子を焼く◆
フライパンを中火にかけサラダ油をひく。すぐに餃子を並べる。(温まらないうちに手早く) - 6
水を回し入れ蓋して蒸し焼きにする。
6分ほど経ったら蓋を開け、水分を飛ばす。 - 7
ごま油を回し入れてしばらく焼き、周りからそっと餃子をはがす。
時々ゆすりながら焼き、こんがり焦げ目が付いたら出来上がり♪ - 8
★揚げ餃子にしても美味しいですよ~♪ヽ(=´▽`=)ノ
- 9
◆おまけ♪◆
具が残ったらピーマンの肉詰めにしてもGOOD!
次の日のおかずやお弁当の一品にもいいですよ~♪
コツ・ポイント
キャベツは絞らないこと。片栗粉を入れて旨味を閉じ込めるのがポイント!
具が多めなので大判で40個くらい出来ます。
餃子は形がうまく出来なくても、しっかり口さえ閉じていれば大丈夫です。 ヽ(=´▽`=)ノ
似たレシピ
-
-
ジューシーなのにあっさり!我が家の餃子 ジューシーなのにあっさり!我が家の餃子
とてもジューシーなのに、何個でもパクパク食べてしまうさっぱりな餃子です。ご飯なしで、餃子だけでいけます。natsu8755
-
-
-
-
-
簡単!肉汁溢れる〜♡ジューシー肉餃子 簡単!肉汁溢れる〜♡ジューシー肉餃子
肉汁が溢れるほどジューシーな肉餃子をおうちで食べたくて…♡簡単なコツを1つで誰でもジューシーな餃子ができますよ♡ ガチャマユ -
おうちで簡単♪絶品ジューシー餃子♡ おうちで簡単♪絶品ジューシー餃子♡
外はパリッと中は柔らかジューシー♡コツはタネの仕込みにあり♪野菜たっぷりで何個でも食べれちゃう我が家のテッパン餃子です! emyo -
その他のレシピ