チキンの煮込み(デミソース風)

はるちぃさん @cook_40206967
焼いただけで、煮込み料理のように仕上がります。簡単で、時間もかかりません。
このレシピの生い立ち
結婚して、はじめて料理をした日の、まだ調味料がそろってないときに、作った思い出の味です。
作り方
- 1
鶏肉に、軽く塩コショウをして、表面がカリカリになるまでフライパンで焼き、赤ワインをいれ、ふたをして蒸し焼きにする。
- 2
鶏肉を一旦取り出し、タマネギをいためる。たまねぎに火が通ったら、鶏肉を食べやすい大きさにカットして、再び、もどす。
- 3
ケチャップとウスターソースをいれ、少し、煮詰め、炒め、完成です。
コツ・ポイント
鶏肉の表面はカリカリにする。タマネギをいためるときは、フライパンは洗わず、肉の旨みを利用します。今回は、えのき1/2株、小松菜を入れましたが、千切りキャベツとあわせても美味しく召し上がれます。
似たレシピ
-
-
-
旦那大好き超簡単!豚と茄子の洋風煮込み 旦那大好き超簡単!豚と茄子の洋風煮込み
材料も簡単スピードメニュー♪メイン料理にいかが♪時間をかけた煮込み料理のようにうまうまに仕上がります。ご飯がすすみますよはぴはぴ葉っぱ
-
-
-
鶏肉のピノノワール(赤ワイン)煮込み 鶏肉のピノノワール(赤ワイン)煮込み
秋は赤ワインが美味しい季節です。鶏肉の赤ワイン煮込み料理はブルゴーニュ地方のワインに合うのでぜひお試し下さいね。 カマッチョ・ママ -
スペアリブのデミグラスソース煮込み♪ スペアリブのデミグラスソース煮込み♪
下茹でしたスペアリブをデミグラスソースでじっくり煮込んだら骨からお肉がホロっと取れる柔らかさに仕上がり美味しいですよぉ♪ bvivid -
-
-
煮込みハンバーグ用デミグラスソース 煮込みハンバーグ用デミグラスソース
家にある材料で、ハンバーグ、シチューやドリアにも。冷凍保存しておけば気軽に使えて料理のバリエーションがUPしますよ♬ アキ@ベジビーオ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18982474