やさしい味♡ブロッコリーのカニ玉あんかけ

ぱんだcoぱんだ
ぱんだcoぱんだ @cook_40039991

レンジで下処理したブロッコリーと豆腐に、やさしいお味のカニと卵入りあんをたっぷりかけて♡
このレシピの生い立ち
眠っていたカニ缶の救済のために、カニの味が生きるレシピを考えました(^^♪

やさしい味♡ブロッコリーのカニ玉あんかけ

レンジで下処理したブロッコリーと豆腐に、やさしいお味のカニと卵入りあんをたっぷりかけて♡
このレシピの生い立ち
眠っていたカニ缶の救済のために、カニの味が生きるレシピを考えました(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 1個
  2. 豆腐 1/2丁(150g程度)
  3. カニ缶 90g程度のもの1缶
  4. 300cc
  5. 鶏ガラスープの素 小1
  6. ◆しょうゆ 小1
  7. 少々
  8. 溶き卵 1個分
  9. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房にわけてから洗い、水気を切ってレンジで4分ほど加熱する。

  2. 2

    豆腐は食べやすい大きさに切り、同じくレンジで1分ほど加熱する。
    ブロッコリーと豆腐はざるにあけて水気を切り、器に盛る。

  3. 3

    小鍋にカニ缶(缶汁ごと)と◆を入れ火にかける。
    カニの身をほぐすように混ぜながら加熱し、味を見て塩で濃いめの味に調える。

  4. 4

    沸騰しているところに溶き卵を細く流し入れる。
    軽くかきまぜたら、次に水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  5. 5

    盛ってあるブロッコリーと豆腐に、出来上がったあんをたっぷりかける。
    完成~(^^♪

コツ・ポイント

・あとで溶き卵と水溶き片栗粉を入れるので、味は濃いめに感じるくらいでちょうどいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんだcoぱんだ
ぱんだcoぱんだ @cook_40039991
に公開
2008年6月生まれの長男HALと、2011年5月生まれの次男TAC、子どものような夫との4人暮らしです(^^♪今はTACの育休中だけど、4月からは仕事に戻り共働きの忙しい生活が始まる予定・・・時間にゆとりのある今のうちに、簡単・時短・おいしい・栄養のあるレシピをあれこれ探しては試す日々です( ..)φメモメモどうぞよろしくお願いします(^_-)
もっと読む

似たレシピ