レンジでサバの煮付け

ひふみ13 @cook_40180432
レンジだから失敗無し!簡単煮魚
このレシピの生い立ち
最初はジプロックのパックで作って公開したかったのですが、耐熱×で作戦変更。でもパックでも作れます(縮みますが。笑)。途中で返せるし、そのまま保存できるし、便利なんですが・・調理できるパック欲しい。
レンジでサバの煮付け
レンジだから失敗無し!簡単煮魚
このレシピの生い立ち
最初はジプロックのパックで作って公開したかったのですが、耐熱×で作戦変更。でもパックでも作れます(縮みますが。笑)。途中で返せるし、そのまま保存できるし、便利なんですが・・調理できるパック欲しい。
作り方
- 1
手鍋に湯を沸かす。サバは三つに切る
- 2
水が沸騰したらサバを入れ、再び沸騰したら水にとる
- 3
レンジ可の容器に、ショウガ、醤油、みりんを入れ、軽く混ぜる。その上にサバを入れ、スプーンで汁をかける。今回はネギも同居
- 4
ラップをサバに乗せるようにかけ、500Wで1分加熱する。再び汁をかけてラップを戻し1分加熱する。
- 5
もう一回同じ作業をする。レンジは1分✖️3回です。すぐに食べられますが、煮汁につけたまま、一度冷ますと味がしみます。
コツ・ポイント
ラップは容器を包むのではなく、さばを包むように乗せてください。小さいイワシもおすすめです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18988253