若ごぼうの豚すき焼き

youuuuuの台所 @cook_40211059
若ごぼうの季節になりました。このすき焼きだと旬の若ごぼうをいっぱーい食べられます。
このレシピの生い立ち
若ごぼうをすき焼きにすると美味しい、とお友だちが教えてくれたので、切り方をアレンジして関東風の割下を使ったすき焼きにしてみました。
若ごぼうの豚すき焼き
若ごぼうの季節になりました。このすき焼きだと旬の若ごぼうをいっぱーい食べられます。
このレシピの生い立ち
若ごぼうをすき焼きにすると美味しい、とお友だちが教えてくれたので、切り方をアレンジして関東風の割下を使ったすき焼きにしてみました。
作り方
- 1
若ごぼうの茎を斜めの薄切りにして、水につけてあくぬきをします。これは30分ほど。
- 2
「すき」焼きですから、お好みの材料を用意します。今回は長ねぎ、焼き豆腐、舞茸、しらたき、豚肉にしました。主役は若ごぼう。
- 3
水に放ちあくぬきをしていた若ごぼうの茎をざるにあげ水切りします。しばらく置いた若ごぼうの茎はくるくるとカールしています。
- 4
割下の材料を小鍋で一煮立ちさせたら、すき焼きをするときの鍋に適量を取り分けます。後で注ぎ足しできるように少し残します。
- 5
すき焼き鍋の割下が煮えたら、肉以外の具材を並べ入れ半煮えになったところでお肉投入!
- 6
お好みで卵をつけて、お好きなタイミングでどうぞ。若ごぼうは火入れ浅めのシャキシャキでも、くたくたに煮ても美味しいです。
コツ・ポイント
若ごぼうの茎の斜め薄切りにした食感をぜひ、お試しください。
似たレシピ
-
-
-
シンプル味付けで絶品♪関西風すき焼き シンプル味付けで絶品♪関西風すき焼き
"すき焼き 関西"人気検索でトップ10になりました(2017.12.08)☆タレを使わずおうちで気軽に作ってください♪ kmamicafe -
-
-
-
-
-
ちゃちゃっと簡単すき焼き煮 ちゃちゃっと簡単すき焼き煮
お鍋の季節でない季節、すき焼きの味が恋しくなったら、ゆきひら鍋で簡単にすき焼き風煮込みの味を堪能できます。水は一切使ってないので味にうま味がぎっしりです。 しよう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18990415