秋鮭の南蛮漬け★椎茸も!簡単フライパンで

Dongri‘s台所 @cook_40183033
秋鮭の季節限定のごちそうです。生鮭のレパートリーに。フライパンでソテーしますので手間もカロリーも控えめ。
このレシピの生い立ち
南蛮漬けは、鮭、鯵、ワカサギでよく作ります。
野菜もたっぷり取れて、お酢も体に良いので。
秋鮭の南蛮漬け★椎茸も!簡単フライパンで
秋鮭の季節限定のごちそうです。生鮭のレパートリーに。フライパンでソテーしますので手間もカロリーも控えめ。
このレシピの生い立ち
南蛮漬けは、鮭、鯵、ワカサギでよく作ります。
野菜もたっぷり取れて、お酢も体に良いので。
作り方
- 1
生鮭は、皮をひき、骨を取り除いて、一口大に切り分ける。軽く塩胡椒する。
- 2
玉ねぎは薄切り、人参は細切り、椎茸は半分に切る。
南蛮漬けの汁を合わせ、玉ねぎと人参、鷹の爪を漬けておく。 - 3
ビニール袋に片栗粉と生鮭と椎茸を入れふりふりする。よくたたいて、余分な粉を落とす。
- 4
フライパンにオリーブオイルをいれ、中火で鮭と椎茸をソテーする。
- 5
焼けたら一旦、キッチンペーパーに上げて余分な油分をきり、南蛮漬けの汁に漬ける。
粗熱が取れたら、冷蔵庫へ入れ冷やします。
コツ・ポイント
フライパンで焼くので後片付けも楽チン。
焼いた後、キッチンペーパーで衣が吸った余分な油分を吸わせてください。
野菜は、冷蔵庫にあるもので良いと思います。ピーマンやパプリカがあれば、色合いも素敵です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鮭を揚げずに簡単!さっぱり☆鮭の南蛮漬け 鮭を揚げずに簡単!さっぱり☆鮭の南蛮漬け
片栗粉をまぶした鮭をフライパンで焼き、野菜たっぷりの漬け汁に入れるだけ!酸っぱすぎない味付けで、さっぱり食べられます☆ ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18991574