ホタテもどき入りのクリームオムライス

まるでホタテ。これを入れるだけでいつものオムライスがレベルアップ。
このレシピの生い立ち
この前まかないでオムライス食いたいと言われたのでつくったやつです。
最近手を抜いていたのでちょっと頑張りました。
ホタテもどき入りのクリームオムライス
まるでホタテ。これを入れるだけでいつものオムライスがレベルアップ。
このレシピの生い立ち
この前まかないでオムライス食いたいと言われたのでつくったやつです。
最近手を抜いていたのでちょっと頑張りました。
作り方
- 1
●クリームソースを作ります
※面倒くさかったらホワイトソース缶買ったらいいです。 - 2
フライパンでバターを溶かし小麦粉を炒める
- 3
面倒くさいので小麦粉は振るわなくて大丈夫です。マッシュポテトみたいになるまで炒めます。
- 4
牛乳をちょっとずつ入れて伸ばす
- 5
面倒くさいからといって一気にいれると写真みたいになります。なーに大丈夫、食べれば同じです。
- 6
しめじ+塩コショウを入れて5分くらい煮る
- 7
炒めた玉ねぎとか、きのこをミキサーしたやつとか入れても美味しいです。チーズ入れてもOK。
ソースはこれで完成です。 - 8
●ケチャップライスを作ります
玉ねぎとにんじんを粗みじん切りにする。 - 9
粗切りした具材をフードプロセッサーに突っ込みます。どいつもこいつも玉ねぎのみじん切りを要求するので、あると超便利。
- 10
玉ねぎとにんじんをフライパンで炒めます。そしてホタテもどきを準備します。
- 11
玉ねぎにんじんがしんなりしたらホタテもどきを入れて少し炒め、ライスを入れてまじぇまじぇします。
- 12
ケチャップをいれてまじぇまじぇする 。
ケチャップは奥さんの好みを聞いて量を調整します。うちは薄目なので大さじ2くらい。 - 13
⑨のときに刻んだピーマンやコーンとかをいれると色もキレイになります。
できたケチャップライスは皿に盛り付けておきます。 - 14
●卵をつくります
卵を溶いて牛乳を入れる。卵はケチって2個ですが、3個とかでもOKです。卵を切るようにしっかり混ぜます。 - 15
フライパンに油をしき、具材と卵を入れて焼く(高難度)
- 16
ここはかなり難しいです。失敗しても泣かないようにしましょう。極力小さいフッ素加工のフライパンをおすすめします。
- 17
ライスに卵をかぶせたら、ホワイトソースをかけて完成です。上からパセリ(瓶入りのやつ)をかけるとキレイです。
コツ・ポイント
⑩で使う油は、あっさり→サラダ油 こってり→バターorマーガリン フレッシュ→オリーブオイルで選ぶといいと思います。
⑮の卵がやっぱり難しいです。でも失敗したらクリームソースでごまかせるので大丈夫。
似たレシピ
その他のレシピ