鶏肉ときのこのクリーム煮

eri*mama
eri*mama @cook_40166239

生クリームのコクと白ワインの風味で経済的な材料でもちょっぴり豪華に♡
コンソメなしでも塩胡椒だけで美味しいてすよ^ ^
このレシピの生い立ち
簡単豪華なものを作りたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. にんにく 1片
  3. 人参 5センチ
  4. エリンギ 1本
  5. しめじ 1株
  6. バター 10g
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. 生クリーム 200cc
  9. 白ワイン 200cc
  10. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩胡椒で下味をつける。

  2. 2

    にんにくはみじん切り、人参は1cm角の角切り、エリンギは食べやすく切り、しめじはバラしておく。

  3. 3

    深めのフライパンにバターを熱し鶏肉を皮目から焼き色が変わったら、にんにく、にんじん、きのこを炒める。

  4. 4

    油がまわったら小麦粉を加え全体に馴染ませる。更に白ワインを加えて中火で10分煮る。

  5. 5

    生クリームを加えたら弱火で5分程煮る。塩胡椒で味を整え、火を止める。

  6. 6

    器に盛り、お好みでパセリを散らして完成!

コツ・ポイント

小麦粉は具材にまんべんなく絡ませておけばダマになりません。
白ワインを入れたら中火でアルコールを飛ばして。
生クリームを加えたらグツグツ煮込みすぎないこと。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

eri*mama
eri*mama @cook_40166239
に公開
0歳児のママ見習いです。食べることが大好きなので、バタバタな中でも簡単で経済的に、身体に良いものを目指して作りたいと思っています!毎日の献立のヒントになれば嬉しいです!レシピは時々見直しさせていただきますので、ご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ