梨とレンコンの塩昆布オイル和え

まんまるらあて @mammaruegao
シャキシャキコンビを塩昆布とオリーブ油で和えました!食感もお楽しみください~♪
このレシピの生い立ち
梨のみずみずしい甘さと食感をレンコンと合わせたら面白そうだな~と思い、和えてみました。
作り方
- 1
レンコンは皮をむいて5mm巾の半月切りにし、酢水(分量外)で歯触りよく茹でる。
ザルにあけて水気を切り冷ましておく。 - 2
梨は1cm巾のいちょう切りにし、塩水(分量外)にさらして水気を切っておく。
- 3
1・2と塩昆布を和える。
- 4
オリーブ油を加え、全体に馴染ませる。
- 5
盛り付けて、胡椒をふって完成!
コツ・ポイント
レンコンの茹で具合はお好みですが、シャキシャキがおススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
美味しいよ(^q^)☆蓮根の塩昆布あえ☆ 美味しいよ(^q^)☆蓮根の塩昆布あえ☆
シャキシャキした歯ごたえがたまりません。塩昆布と絡めるので、旨味満載の簡単副菜です。ジャコなどを入れても美味しいですよ。 新太郎の食卓 -
簡単!あえるだけ!長いもの塩昆布あえ 簡単!あえるだけ!長いもの塩昆布あえ
あえるだけで超簡単長芋のシャキシャキ&ネバネバ食感!塩昆布の旨味が絡んでとまらない美味しさです。おつまみやおかずに! 料理でMYH -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18993079