学生街のカレーうどん

いちのま @cook_40203069
奇抜なところはなにもない普通のカレーうどんです。
でも、それだけに出汁とカレーの香りが引き立って美味しいです。
このレシピの生い立ち
40年ほど前、学生の頃に近所の大衆食堂で食べていたカレーうどんが懐かしくなって作ってみました。大体、こんな味だっと思います。
トッピングはお好みで良いのですが、なぜか紅生姜がのっていたことを覚えています。
学生街のカレーうどん
奇抜なところはなにもない普通のカレーうどんです。
でも、それだけに出汁とカレーの香りが引き立って美味しいです。
このレシピの生い立ち
40年ほど前、学生の頃に近所の大衆食堂で食べていたカレーうどんが懐かしくなって作ってみました。大体、こんな味だっと思います。
トッピングはお好みで良いのですが、なぜか紅生姜がのっていたことを覚えています。
作り方
- 1
Aを耐熱容器に入れラップして、レンジで3分チンします。
- 2
スライスした玉ねぎと豚肉をバターでよく炒め、玉ねぎにほんのりと色がついたら取り出します。
- 3
②のフライパンにサラダ油を入れ、小麦粉とカレー粉を弱火でまんべんなく炒めます。
- 4
フライパンを冷まして、鶏ガラスープを少しずつ加えながら、だまができないようによく混ぜます。
- 5
フライパンに麺つゆを加えて味を調えます。
- 6
茹でたうどんにスープをかけ、トッピングして食べます。
コツ・ポイント
※麺つゆは栗原はるみさんのレシピです。市販の
ものでも作り置きでも構いません。
※鶏ガラスープを加えていくときには、フライパ
ンの中身とスープを同じ温度にすると玉になり
にくいです。これが、一番難しいな。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18993323