さつまいも団子*中も外もさつまいもで*

SAU0915 @cook_40195874
さつまいもがゴロゴロ入っています*
甘すぎない秋の味覚を*
このレシピの生い立ち
スイートポテトも作ってしまったので、お団子にしました。
作り方
- 1
さつまいもは皮をむき1センチ〜2センチの輪切りにし、水に10分ほどつけます
- 2
レンジで串が通るくらいまで温め、半分ずつに分けます。(Aあん・B皮)
- 3
Aのさつまいもは潰し鍋に入れ、砂糖と塩と一緒に弱火で練り混ぜます
- 4
薄力粉とBのさつまいもを合わせ、水を少しずつ入れてこねていきます(さつまいもの水分が異なるので水を足してください)
- 5
こねたら、8等分にわけ、一つずつ広げます。そして餡を包んみ、平たくします。
- 6
フライパンに油を少し入れ、団子を入れたら蓋をして弱火で両面焼きます。きつね色になったらひっくり返します。
コツ・ポイント
餡の芋はつぶしすぎず、固形が残る方がおすすめです*
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18993794