なすと大根おろしのサッパリ煮(大葉入り)

ふみぷまん @cook_40080106
材料入れたらあっという間!!おろしたての大根おろしでも辛くなくなります(^^*)
このレシピの生い立ち
なすをサッパリと食べたいと思い作りました。
なすと大根おろしのサッパリ煮(大葉入り)
材料入れたらあっという間!!おろしたての大根おろしでも辛くなくなります(^^*)
このレシピの生い立ち
なすをサッパリと食べたいと思い作りました。
作り方
- 1
大根をおろしてるうちに、あく抜きし乱切りしたなすをレンチン。
(我が家は毎回5分ほどレンチンしておきます) - 2
フライパンに油を少量ひき、レンチンで柔らかくなったなすを炒める。
- 3
なすがしんなりしたら、そこへ、大根おろしと☆を入れ弱火~中火で焦げないように炒め煮する。
- 4
最後に千切りした大葉を和えて完成!!
とっても簡単(^^*)※めんつゆは目分量なので、お好みで味の濃さを調節
コツ・ポイント
大根をおろしてるうちに、なすをレンチン!!時短になります(´▽`)ノ
似たレシピ
-
-
作り置き☆茄子と大根おろしのさっぱり煮 作り置き☆茄子と大根おろしのさっぱり煮
なすの旨味を大根おろしがさっぱりさせてくれます。そして生姜風味が食欲をそそります。冷やしても美味しいです。 おてんば姉さん -
-
-
-
-
-
-
-
-
〖 あと一品!! 茄子のさっぱり煮 〗 〖 あと一品!! 茄子のさっぱり煮 〗
油多めに入れて焼いたナスを本みりん、料理酒、穀物酢、だし醤油を入れて煮た、夏にピッタリのさっぱりしたご飯のおかずです。 ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18994406