HBで甘ふわ〜♡メープルクリチの白パン

クック50VI17☆
クック50VI17☆ @cook_40140992

生地はシンプルなのでお好みでチョコチップを入れて甘めにしてもツナマヨやコーンなど入れてお惣菜パンにしても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
クリームチーズとメープルジャムが半端に余っていたので

HBで甘ふわ〜♡メープルクリチの白パン

生地はシンプルなのでお好みでチョコチップを入れて甘めにしてもツナマヨやコーンなど入れてお惣菜パンにしても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
クリームチーズとメープルジャムが半端に余っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8cm13個分
  1. 強力粉 200g
  2. 牛乳 130g
  3. 砂糖 15g
  4. 3g
  5. イースト 4g
  6. 無塩バター 20g
  7. クリームチーズ 85g
  8. メープルジャム 15g

作り方

  1. 1

    ※下準備※
    牛乳はレンジで20℃程度に温めておく
    クリームチーズとメープルジャムを混ぜ合わせ冷蔵庫に入れておく

  2. 2

    強力粉、砂糖、塩をボールの中で混ぜ合わせHBに入れる

  3. 3

    イーストを入れたら捏ねモードにセットし15分開始(HB内の温度が上昇してしまうため蓋は開けっぱなしで!)

  4. 4

    開始後2分程したら牛乳を少しずつ回し入れある程度生地がまとまってきたらバターを入れる

  5. 5

    捏ね上げで生地が27℃〜28℃が適温
    温度が低い場合は蓋を閉めて数分捏ね時間追加して下さい

  6. 6

    発酵モードに変えて40分放置
    発酵時は蓋を閉める

  7. 7

    発酵が終わったら25gずつに分割。手で生地を押してガス抜きをし丸める

  8. 8

    布巾の上に生地を置き蓋を閉めてベンチタイム15分
    (100均のタッパーを使用)

  9. 9

    ベンチタイム終了後、生地の綴じ目を上にして手で軽く押したら上下左右に綿棒をかけ生地を丸く伸ばす

  10. 10

    クリームチーズを生地の中心に置き包む。(生地からはみ出さないように生地と生地をしっかり綴じる)

  11. 11

    オーブンプレートに乗せふるいで強力粉を上から塗す

  12. 12

    オーブンの発酵機能を使用し40℃で30分仕上げ発酵させる
    (プレートの下に水を入れたボールを置き生地の乾燥を防ぐ)

  13. 13

    発酵終了後、オーブンの上にプレートを置き190℃で10分予熱する。

  14. 14

    オーブンの上に置くことで予熱による発酵が出来、最終的に40分間の発酵になる。

  15. 15

    予熱が終了したら140℃に下げて14分焼く。途中で焦げ始めたらアルミホイルを被せる。

  16. 16

    中からクリチがとろ〜♡
    プレーンはフワフワ〜♡
    子どもが食べやすい小さめサイズなのでパックパク食べれちゃう☆

  17. 17

    今回使用したクリームチーズとメープルジャムはこちら!
    甘みは好みで調整して下さい

コツ・ポイント

低温でじっくり焼くことがポイント!
発酵機能が無かったりオーブンの上に置くスペースがなければラップをかけて放置でもOK
一段オーブンで一回で焼くにはちょうど良い量です。お手持ちのオーブンに合わせて分量調整して下さい(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック50VI17☆
クック50VI17☆ @cook_40140992
に公開

似たレシピ