皮も食べるよ!ハロウィン♡かぼちゃサラダ

よっち @cooking_yocchi
かぼちゃの実よりも栄養豊富な皮!
子どもでも美味しく食べられるよう工夫しました。パンにのせて食べてもおいしいです♡
このレシピの生い立ち
かぼちゃの皮は栄養が豊富!
その栄養を美味しく食べたくて可愛いサラダを考えました!
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにしてお皿に広げる(辛味成分を空気中に飛ばします)
最低20分は放置する - 2
次に、かぼちゃを丸く切り抜く
(今回は半円にしましたが球型でも良い) - 3
皮は細切りにする
- 4
小鍋に③を入れてから②を入れて、程よい固さになるまで茹でる(※1)
- 5
実をすくいザルにあげ、
最後に皮もザルにあげる - 6
玉ねぎがもし辛ければレンジでチンして辛味を飛ばす。
水気を切った玉ねぎ+皮+◎をボールに入れて混ぜる。 - 7
盛り付けをして出来上がり♡
コツ・ポイント
※1:茹ですぎるとボロボロになってしまいます。茹ですぎないことがポイントです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ハローウィン.パイン入りかぼちゃサラダ ハローウィン.パイン入りかぼちゃサラダ
ハローウィンといえばかぼちゃ!子供達も喜んで食べてくれるかぼちゃサラダ!パイナップルがポイント!挑戦してみて下さいね♪ちぇだゆり
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18995127