里芋&イカの煮物

おはなすき
おはなすき @cook_40095452

里芋にイカの味が染み入り、里芋が美味しい煮物です。
このレシピの生い立ち
イカから美味しいエキスがたっぷり出るので、ダシなしで大丈夫です。

里芋&イカの煮物

里芋にイカの味が染み入り、里芋が美味しい煮物です。
このレシピの生い立ち
イカから美味しいエキスがたっぷり出るので、ダシなしで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 20個前後(小さかったので)
  2. イカ(胴は輪切り、足は幾つかに分ける) 2杯
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. しょう油 大さじ1
  7. ひたひた
  8. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    里芋は1度茹でこぼす。ぬめりをよく洗う。

  2. 2

    鍋に胡麻油を弱火で熱し、里芋とイカを軽く炒め、里芋が見え隠れする高さまで水を加え、砂糖、酒
    みりんを入れ煮る。

  3. 3

    イカに火が通ったら
    イカだけ鍋から取り出す(いかが固くなるので)。

  4. 4

    アク取りペーパーか落し蓋をして里芋を煮る。

  5. 5

    里芋が柔らかくなったら、イカを戻し、
    しょう油を加え、一煮立ちしたら、火を止める。冷ましながら味を含ませる。

コツ・ポイント

イカを煮過ぎないことです。固くなります。
我が家は減塩生活をしています。
味が薄いと感じたら、調味料を少しずつ足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おはなすき
おはなすき @cook_40095452
に公開
北海道の留萌生まれ札幌育ち現在は千葉県夫婦2人暮らしですここ数年はつくれぽ専門苦手な写真を撮って文章を考えて…コレって凄い私の老化防止(笑)娘は初期からのククパのユーザーススメられ私も娘共々お世話になっています少しずつ終活に取り組んでいます2020/12月可愛がっていたシェルティのしょうちゃんを見送りました首を少し傾けて見つめる可愛い仕草を思い出す毎日です
もっと読む

似たレシピ