簡単すぎるミートソース

lentiscot @cook_40141200
材料に難しいものは使いません。うちの母が作る味に似ている、ごくふつーのミートソース。アサヒ軽金属の圧力鍋を使いました。
このレシピの生い立ち
母が海外旅行に行っている時に猛烈に食べたくなったので、自分なりに再現したレシピです。
うちの母はトマト缶ではなく、トマトジュースのみを使っているようです。でも、コストを考えるとトマト缶の方が安いので、私はこちらに落ち着きそうです…。
簡単すぎるミートソース
材料に難しいものは使いません。うちの母が作る味に似ている、ごくふつーのミートソース。アサヒ軽金属の圧力鍋を使いました。
このレシピの生い立ち
母が海外旅行に行っている時に猛烈に食べたくなったので、自分なりに再現したレシピです。
うちの母はトマト缶ではなく、トマトジュースのみを使っているようです。でも、コストを考えるとトマト缶の方が安いので、私はこちらに落ち着きそうです…。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、炒め用の油を敷いた圧力鍋に入れて色が変わる位まで炒める。
- 2
1に挽肉を入れて色が変わるまで炒め、コンソメ、トマト缶、白ワイン(又は日本酒)を入れる。
- 3
蓋をして赤い重りをし、勢いよく重りが振れ始めたら火を止めて圧が下がるのを待つ。
- 4
蓋を開け、マッシュルームを入れ、トマトケチャップ、ウスターソース、ソースを入れる。
- 5
ケチャップの量は好みの酸味になるようにして下さい。そのために3から6と幅を取っています。(うちは6です)
- 6
蓋を開けたままとろ火で時々かき混ぜ、水分が殆ど無くなるまで煮詰めたら完成。(大体20~30分)
コツ・ポイント
炒め油は正直何でもいいです。我が家がオリーブやグレープシードを使っているだけなので…。
それと、ぶっちゃけ圧力鍋で作らなくても、地道に煮込めば同じものができます。
似たレシピ
-
-
-
-
圧力鍋で!簡単おいしいミートソース! 圧力鍋で!簡単おいしいミートソース!
圧力鍋を使います!味の決め手はトマトペースト。超簡単にしっかり味のミートソース!是非作ってみてください(^o^)/☆kasanao
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18996053