簡単☆お持たせにもぴったり!煮豚♪

猫山猫三郎
猫山猫三郎 @cook_40062302

簡単な調味料で&簡単な手間で本格的な煮豚ができますよ(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
簡単に圧力鍋を使わず作りたくて(*´ω`*)

簡単☆お持たせにもぴったり!煮豚♪

簡単な調味料で&簡単な手間で本格的な煮豚ができますよ(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
簡単に圧力鍋を使わず作りたくて(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

肉約1㌔分
  1. 豚肉ブロック 約1kg
  2. 日本酒 1㍑
  3. 醤油 1㍑
  4. 上白糖 100g
  5. きび 100g
  6. ザラメ 50g
  7. 蜂蜜 50g
  8. ネギの青いところ 二本分
  9. 生姜 ひとかたまり

作り方

  1. 1

    中火に熱したフライパンでブロック肉を焼き付けける。全面をこんがり焼き色が付くまで焼く。生姜は皮ごと厚めの輪切りに。

  2. 2

    焼いている間に肉が全部入る鍋に調味料、ネギと生姜を入れて軽く煮立たせる。焼けた肉をそこに入れ、弱火で30分ぐらい炊く。

  3. 3

    煮汁が肉より嵩が低い場合はキッチンペーパーで落とし蓋をします。

  4. 4

    1日冷暗所、または冷蔵庫に入れて冷ます。朝取り掛かれば夜まで放置でイケます。

  5. 5

    冷めたら油がみっしり浮いてくるので取り除き、温まる程度に火を入れたら出来上がり(*´ω`*)

  6. 6

    コレは放置二日目の状態なので脂が少ないですが、白く浮いているのが脂です。

  7. 7

    煮汁は捨てないで!炒飯の味付けや味付け玉子、漉して煮沸して保管すれば1ヶ月程保つので次回の煮豚の煮汁に使い回せますよ。

コツ・ポイント

砂糖類は合わせて3種類ほど、合わせて200gあればご家庭にあるもの、何でも良いと思います(*´ω`*)
ブロック肉もスーパーに売ってる400g前後のものを三つ、とか。
『大体』で良いんです『大体』で(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫山猫三郎
猫山猫三郎 @cook_40062302
に公開
猫山大学肉球学科卒業。猫の後頭部に日々ときめいています。三度の飯の次に猫が好き。2015.7 スイーツコンシェルジュに合格しました(*・ω・)ノ沢山あるレシピの中から目に留めてくれてありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ