自家製・柚子胡椒

C:Blue
C:Blue @cook_40089658

手作りの柚子胡椒です。香り良く、辛いです(笑)
このレシピの生い立ち
見様見真似で作った柚子胡椒です。
実は、市販の物を食した事が無いため、比較出来ません。
分量や塩分は自分で覚えやすい様に考えました。

自家製・柚子胡椒

手作りの柚子胡椒です。香り良く、辛いです(笑)
このレシピの生い立ち
見様見真似で作った柚子胡椒です。
実は、市販の物を食した事が無いため、比較出来ません。
分量や塩分は自分で覚えやすい様に考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

70ccタッパー1杯
  1. 青柚子(表皮のみ) 5個分(約30g)
  2. 青唐辛子(ヘタを取る) 柚子皮と同重量
  3. 柚子皮重量の20%

作り方

  1. 1

    ※今回、花柚子と表記された、すだち大の柚子を使いました。

  2. 2

    柚子を良く洗い、表皮を削ぐ様に剥く。(出来るだけ緑の部分のみ。)

  3. 3

    2を計量して、同量の青唐辛子(適当に刻む)と塩と共にフードプロセッサーまたはブレンダーでペースト状にする。

  4. 4

    3を清潔な容器に入れて、冷蔵保存。1週間くらい経った頃が味が馴染み美味しい。長期保存(2ヶ月~1年くらい)は冷凍で。

  5. 5

    ★私の場合、残った実の部分も同量の方法で柚子胡椒にしてしまいます。

  6. 6

    ★実の房の中央部の筋?(固い部分)を切り落とし、種を取り計量し、同量の青唐辛子と20%の塩と共にペーストにします。

  7. 7

    ★皮を使った柚子胡椒が『辛さと香り』に対して、実を使った物は『辛さと酸味』が楽しめます。(皮使用の約2倍出来ました)

コツ・ポイント

大量に青唐辛子を使う場合、または、肌が弱い方、目を擦っちゃう可能性がある方はビニール手袋をして作業してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
C:Blue
C:Blue @cook_40089658
に公開
手間無く、出来るだけ簡単に、がモットー。お料理は独学ですので、単なる料理好き主婦の道楽レシピと思ってご了承を・・・                    娘のキッチンです→『な~ち』https://cookpad.wasmer.app/kitchen/6027740無事に大学卒業!管理栄養士の国家試験合格!22年〜独り立ち!(母ちょっと寂しい…w)
もっと読む

似たレシピ