シンプル☆我が家のカボチャの煮物

kayousagi @cook_40196044
切って調味料入れて煮るだけの簡単レシピ。面取りも、落し蓋もしません。ちょっとぐらい煮崩れても気にしなーい。
このレシピの生い立ち
実家の母直伝。幼い頃から食べていた味です。
2才の息子もたくさん食べてくれるので、よく作ります。
シンプル☆我が家のカボチャの煮物
切って調味料入れて煮るだけの簡単レシピ。面取りも、落し蓋もしません。ちょっとぐらい煮崩れても気にしなーい。
このレシピの生い立ち
実家の母直伝。幼い頃から食べていた味です。
2才の息子もたくさん食べてくれるので、よく作ります。
作り方
- 1
種とワタをとったカボチャを一口大の大きさに切って、鍋に皮を下にして並べる。
- 2
だし汁を入れる。だしをとるのが面倒なら、水+だしのもとでもOK。
- 3
調味料をすべて入れる。
- 4
蓋をして中火で汁気がなくなるまで煮る。だいたい15分ぐらい。焦がさないように気をつけて。
- 5
温かいままでも冷やしてからでも美味しいです。
- 6
2013.11.10 初めて話題入りしました。みなさんありがとうございます♡
- 7
ぴょんしーどさん、コメ途中で間違って掲載してしまいました。ごめんなさい。
また作って下さいねー(๑>∀<๑)♬
コツ・ポイント
母からは砂糖は大さじ3で習っていたのですが、私は少し甘さ控えめで大さじ2で作っています。甘い方が好みの方は大さじ3で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19001066