野菜いっぱい!簡単!韓国風 焼豚♪

oitalunch
oitalunch @cook_40162858

☆シライキッチンレシピ第一弾!☆
韓国焼肉を和風にアレンジ、サニーレタスに豚肉と薬味を包んで美味しくいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
自宅でも美味しい韓国焼肉を食べたい!
本場の薬味は手に入りにくいので、スーパーなどでも入手しやすい「和の薬味」を使ってみました。
ニンニク不使用なので次の日、口臭が心配な方も安心です。
薬味を抜いて子供さんにもおすすめです。♪

野菜いっぱい!簡単!韓国風 焼豚♪

☆シライキッチンレシピ第一弾!☆
韓国焼肉を和風にアレンジ、サニーレタスに豚肉と薬味を包んで美味しくいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
自宅でも美味しい韓国焼肉を食べたい!
本場の薬味は手に入りにくいので、スーパーなどでも入手しやすい「和の薬味」を使ってみました。
ニンニク不使用なので次の日、口臭が心配な方も安心です。
薬味を抜いて子供さんにもおすすめです。♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラブロック 400~グラム
  2. 塩コショウ 適量
  3. もやし 1袋
  4. サニーレタス 1束
  5. 薬味
  6. シソの葉 10~20枚
  7. ミョウガ 2~3個
  8. キムチ 適量
  9. タレ
  10. 醤油 大さじ1
  11. ポン酢 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ1/2
  13. 小ネギ 適量
  14. ショウガ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ■豚バラの下準備
    ・豚バラは脂部分に格子状に切れ込みを入れ、全体に塩コショウをします

  2. 2

    ■豚バラを焼く
    ・フライパンに油を少量入れ、弱火で脂側から豚肉を焼きます(30分位かけてゆっくりと
    ※写真は焼上がりです

  3. 3

    ■具材・薬味の準備(その1)
    ・もやしは軽く洗い、塩茹でにする。茹でた後は水気を切る為にザルにあげておきましょう

  4. 4

    ■具材・薬味の準備(その2)
    ・サニーレタスは一枚ずつに分け、軽く洗ってからお皿に盛り付け!

  5. 5

    ■具材・薬味の準備(その3)
    ・シソの葉は茎を取って半分に切り
    ・ミョウガはせん切りにします

  6. 6

    ■タレを作る
    ・ボウルに■タレの材料を入れ、よく混ぜるだけ♪

  7. 7

    ■豚バラを切る
    ・焼きあがった豚肉は、油をキッチンペーパーでかるく拭いた後、5ミリ厚くらいに切り分けます

  8. 8

    ■盛り付け
    ・お皿の中心にもやしを置き、周りに切った豚肉を並べ、最後に粗挽きコショウを上からふりかけます

  9. 9

    ■盛り付け
    ・別皿に薬味(シソの葉・ミョウガ・キムチ)を盛り付けて、タレも用意しましょう

  10. 10

    ■完成!
    美味しそうにできました!
    サニーレタスに具材と薬味を包みながらいただきましょう♪

コツ・ポイント

・豚バラは脂身が多いので、焼く際に脂身に格子状に切れ込みを入れておくことで、余分な脂がながれやすくなります
・この他にもマヨネーズなども相性◎です、是非お試しを

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oitalunch
oitalunch @cook_40162858
に公開
みんなでつくる大分のランチ情報まるわかりサイト「OITALUNCH おおいたランチ」です。大分はおいしい食材がいっぱい! これからは“大分のおいしい”をレシピでも発信していきます♪
もっと読む

似たレシピ