オーブンで♪ズッキーニとえびのかき揚げ

かざぴー @cook_40034286
オーブンでカリッと焼いたかき揚げです。油で揚げていないので、とてもヘルシー。トマトソースでいただきます。
このレシピの生い立ち
パナソニック ビストロ スチームオーブン(NE-R3200)のモニターをした際に作った、オリジナルレシピです。
オーブンで♪ズッキーニとえびのかき揚げ
オーブンでカリッと焼いたかき揚げです。油で揚げていないので、とてもヘルシー。トマトソースでいただきます。
このレシピの生い立ち
パナソニック ビストロ スチームオーブン(NE-R3200)のモニターをした際に作った、オリジナルレシピです。
作り方
- 1
耐熱皿に☆の材料を全て入れて混ぜ、ふんわりラップをし、レンジで600Wで30秒加熱する。加熱後スプーンでよく混ぜる。
- 2
平皿にえびを乗せ、ラップ無しで、自動メニュー「スチーム半解凍」で解凍する。
- 3
えびを1㎝、ズッキーニを7㎝角に切り、バジルは手で小さくちぎり、ボールに入れる。
- 4
③の材料にサラダ油をまぶし、薄力粉を加えてよく混ぜる。★を滑らかになるまで混ぜて材料に加え、さらにまんべんなく混ぜる。
- 5
④をスプーンですくって、直径4~5㎝の大きさになるように、グリル皿に6個並べる。
- 6
オーブンの上段に入れ、自動メニューの「かき揚げ」を選択する。仕上がりボタンで<弱>に合わせて加熱する。
- 7
焼き上がったらすぐ、ペーパータオルを敷いたあみの上で油を切る。
- 8
皿にかき揚げを盛り付け、①のトマトソースをつけていただく。
コツ・ポイント
かき揚げは、直径4~5㎝の大きさにして、できるだけ平らに広げて焼いて下さい。
4人分を作る時は材料は倍量にし、工程6の仕上がりボタンの操作は不要です。
トマトソースの他に、レモンやハーブソルトを振って食べても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ちくわと三つ葉、海老のかき揚げ 簡単 ちくわと三つ葉、海老のかき揚げ 簡単
{かき揚げ}の衣(ころも){小麦粉、片栗粉}の割合で簡単に作れます。サクサクでおいしい{かき揚げ}が出来ます。サリー1号さん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19002211