塩麹鶏じゃが

虎よ虎よ! @cook_40096253
肉じゃがの塩味版です。塩麹を使って鶏むね肉をジューシーに仕上げます。
このレシピの生い立ち
味の素「Cook Do® きょうの大皿®」には、「塩鶏じゃが用」という商品があったのですが、今は販売されていません。3年ほど前に模倣を試みたことがありますが塩辛すぎたので、今回は塩麹を使ってレシピ化しました。
塩麹鶏じゃが
肉じゃがの塩味版です。塩麹を使って鶏むね肉をジューシーに仕上げます。
このレシピの生い立ち
味の素「Cook Do® きょうの大皿®」には、「塩鶏じゃが用」という商品があったのですが、今は販売されていません。3年ほど前に模倣を試みたことがありますが塩辛すぎたので、今回は塩麹を使ってレシピ化しました。
作り方
- 1
鶏むね肉の両面をフォークで何ヶ所か突いて塩麹が浸透し易くする。一口大に切り、ポリ袋に入れて塩麹となじませ30分漬け置く。
- 2
じゃがいもは5mm厚さに切る。玉ねぎはくし形に切る。人参は薄切りにする。[写真は玉ねぎと人参のみ]
- 3
■合わせ調味料の材料を混ぜておく。
- 4
じゃがいもを耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで500W・3分加熱し、上下を返してさらに3分加熱する。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎと人参を入れて中火で1分炒め、野菜を周囲に寄せて1の鶏肉を加え、さらに2~3分炒める。
- 6
3の合わせ調味料と4のじゃがいもを加え、調味料が具材に均一に絡むように混ぜながら、2~3分炒め合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
1の鶏肉の漬け置きは、夏場は冷蔵庫に入れてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003214