塩麹鶏じゃが

虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253

肉じゃがの塩味版です。塩麹を使って鶏むね肉をジューシーに仕上げます。
このレシピの生い立ち
味の素「Cook Do® きょうの大皿®」には、「塩鶏じゃが用」という商品があったのですが、今は販売されていません。3年ほど前に模倣を試みたことがありますが塩辛すぎたので、今回は塩麹を使ってレシピ化しました。

塩麹鶏じゃが

肉じゃがの塩味版です。塩麹を使って鶏むね肉をジューシーに仕上げます。
このレシピの生い立ち
味の素「Cook Do® きょうの大皿®」には、「塩鶏じゃが用」という商品があったのですが、今は販売されていません。3年ほど前に模倣を試みたことがありますが塩辛すぎたので、今回は塩麹を使ってレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 150~200g
  2. 塩麹 大さじ2
  3. じゃがいも 2~3個(250g)
  4. 玉ねぎ 1/4個(60g)
  5. 人参 50g
  6. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  7. 合わせ調味料
  8. 50ml
  9. ガラスープの素 小さじ1/2
  10. 砂糖 大さじ1/2
  11. 少々
  12. 胡椒 少々
  13. うまみ調味料 少々
  14. 醤油 小さじ1
  15. 小さじ1
  16. チューブにんにく 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の両面をフォークで何ヶ所か突いて塩麹が浸透し易くする。一口大に切り、ポリ袋に入れて塩麹となじませ30分漬け置く。

  2. 2

    じゃがいもは5mm厚さに切る。玉ねぎはくし形に切る。人参は薄切りにする。[写真は玉ねぎと人参のみ]

  3. 3

    ■合わせ調味料の材料を混ぜておく。

  4. 4

    じゃがいもを耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで500W・3分加熱し、上下を返してさらに3分加熱する。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎと人参を入れて中火で1分炒め、野菜を周囲に寄せて1の鶏肉を加え、さらに2~3分炒める。

  6. 6

    3の合わせ調味料と4のじゃがいもを加え、調味料が具材に均一に絡むように混ぜながら、2~3分炒め合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

1の鶏肉の漬け置きは、夏場は冷蔵庫に入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253
に公開
投稿レシピは、外食で食べたメニューを再現したもの、市販のレトルト惣菜の素をヒントにしたもの、食材配達事業者の広告を参考にしたもの、コンビニの商品を真似したものが多いです。レシピの生い立ちにその旨記載しています。たとえれば耳で聞いた楽曲の楽譜を起こすような作業ですが、料理の腕を磨くのに役立っています。
もっと読む

似たレシピ