さっぱり★超簡単!手羽の健康スープ

野菜と肉の旨味からできた健康的なスープ!!
余計な調味料一切なし!しかも簡単!!
余った野菜、肉ですぐに作れます!
このレシピの生い立ち
お義母さんから教えてもらったスープです。
生姜も入ってるので風邪を引いた時や寒い時にオススメ!
どの季節に食べても美味い!!
食材をいろいろとアレンジしてみてください。
出汁は他にも干しあさりなども入れたりします。
さっぱり★超簡単!手羽の健康スープ
野菜と肉の旨味からできた健康的なスープ!!
余計な調味料一切なし!しかも簡単!!
余った野菜、肉ですぐに作れます!
このレシピの生い立ち
お義母さんから教えてもらったスープです。
生姜も入ってるので風邪を引いた時や寒い時にオススメ!
どの季節に食べても美味い!!
食材をいろいろとアレンジしてみてください。
出汁は他にも干しあさりなども入れたりします。
作り方
- 1
食材は適当な大きさに切る。
キャベツはこれよりも多めに入れました!
出来るだけいろんな野菜を摂るようにしましょう! - 2
生姜はみじん切りでも良いです。
風味だけを入れたい人は少し厚めに切って入れてみて。
家では生姜は食べるのでこのサイズ。 - 3
だしは冷凍にした干しエビを入れました。
これだけでいい出汁が出ます。
少し洗ってから入れます。 - 4
手羽先、手羽元どちらでも可!
良い旨味、カルシウムありスープには欠かせません!!
鍋にそのまま入れます。 - 5
切った野菜を入れます。
野菜から水分が出るので、水は鍋の半分くらいで! - 6
大さじ3の酒を入れます。
照りが出るように紹興酒があると良いです。なければ料理酒などでも可。 - 7
圧力鍋をセット!
ピンが上がって20分煮込みます。
(T-falですと音が鳴るまで強火で、その後は20分弱火で!) - 8
音が鳴り、蓋を十分に冷やしてから開けてみるとこんな感じ!
生姜と出汁のいい匂いがします。 - 9
塩を適量いれます。
結構多めです。
崩れてしまうので、豆腐は最後にいれ、
5分ほど火にかけて終わり! - 10
さっぱりしたスープの完成です!
野菜と肉の旨味からできたスープです。
コツ・ポイント
豆腐は最後に入れて火を少しかけましょう。
手羽は骨があるのでスープでカルシウム摂取!!
似たレシピ
-
-
-
*健康☆ブランチスープ* *健康☆ブランチスープ*
野菜とお肉と卵とチーズ☆☆☆一皿で栄養バランスのとれた体に優しい健康的なスープです!!ご飯を加えてリゾットにしたら もう完璧かも v(◕ฺ‿◕ฺฺ)v にっこりママ -
-
-
-
その他のレシピ