作り方
- 1
ナスは一口大乱切りにして水で洗い、水分を拭いておく。玉ねぎは縦半分にして半分は、縦に薄切りし、もう半分はみじん切り。
- 2
トマトは実をざく切りにしておく。
にんにくはみじん切り。 - 3
作り方①フライパンに油をしき、薄切りの玉ねぎとナスを炒めて、塩小さじ1/3胡椒少々。しんなりしたら違うお皿に移しておく。
- 4
②にんにくと玉ねぎのみじん切りを炒めて、香りがたったらひき肉と赤唐辛子をいれる。肉の色が変わったらトマト缶を汁ごと入れる
- 5
③洋風スープの素を入れて、ほぐしながら煮込む。塩小さじ1胡椒少々を入れ、強火で3〜4分煮込む。写真のはにんじん入れてます
- 6
④①のナスと玉ねぎを合わせて耐熱皿に入れて、チーズを乗せオーブンでチーズが溶けてこんがりと焼き色がつくまで焼く8〜10分
コツ・ポイント
ご飯の上にかけて、チーズかけてオーブントースターで焼いて食べても美味しい。
似たレシピ
-
-
なすとさつまいものミートグラタン なすとさつまいものミートグラタン
「なすミートグラタン」人気検索TOP10入り!なすにさつまいもを加えてカサ増しすることで、お腹も満足のミートグラタン。 Corcor Kitchen -
-
-
カボチャとナスのミートグラタン カボチャとナスのミートグラタン
とろ~りチーズが冷めないうちに、ほくほく甘いカボチャと秋ナスをより美味しく召し上がれ♪ミートソースは市販でもOK.アイラブシェルティー
-
-
-
キムチ鍋リメイク!なすのミートグラタン キムチ鍋リメイク!なすのミートグラタン
キムチ鍋が余ったら、ひき肉を炒めてトマト缶と煮詰めるだけの簡単グラタンに。熱々とキムチ鍋の辛味で、寒い冬にピッタリ! しまちゅう(旅情家) -
スピルリナ&ナスのミートグラタン スピルリナ&ナスのミートグラタン
茄子の大量消費に。豚ミンチと茄子、にんにくスピルリナで栄養満点スタミナと食欲アップ。スピルリナの旨味でコンソメ不要! DICスピルリナ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19004532