ナスの生姜煮

yundes @cook_40200358
ご飯のお供に美味しい一品です。生姜のショウガーオールの働きが150度迄ならあるそうなので煮た方が良いとの事です。
このレシピの生い立ち
ナスを安く購入したので。
ナスの生姜煮
ご飯のお供に美味しい一品です。生姜のショウガーオールの働きが150度迄ならあるそうなので煮た方が良いとの事です。
このレシピの生い立ち
ナスを安く購入したので。
作り方
- 1
ナスを切る。
斜めにきる、縦割りに切る等好きな切り方。直ぐに調理する場合水に浸けるのは不要。 - 2
フライパンに切ったナスを敷き詰める。
擦った生姜を入れる。
次に水をナスがヒタヒタになる位入れる。 - 3
②を中火で火にかける。
水がほぼ蒸発したら火を止める。 - 4
器にもってその上に、オリーブオイル大1とだし醤油お好みの量をかけて完成。
コツ・ポイント
ナスは油を直ぐに吸ってしまうので炒めにくい為、最初に水で煮ました。
最初の記載を変更しました‼
オリーブオイルはカロリーも高いので後からのみ入れる事と分量を少なくしました。
だし醤油が無い時は、醤油でも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19004580