わらびの生姜煮

築山紀子 @cook_40030544
アク抜き済みのわらびを生姜で煮ます。ご飯の進む、お弁当にも良い一品です。
このレシピの生い立ち
旬のわらびをいただいたので。
アク抜きをしてから生姜で煮ました。
http://ameblo.jp/norikostyle2/
わらびの生姜煮
アク抜き済みのわらびを生姜で煮ます。ご飯の進む、お弁当にも良い一品です。
このレシピの生い立ち
旬のわらびをいただいたので。
アク抜きをしてから生姜で煮ました。
http://ameblo.jp/norikostyle2/
作り方
- 1
わらびは3等分する。
- 2
Aを小鍋に入れ煮立たせる。
- 3
②にわらびを入れ、弱火で10~15分煮る。粗熱を取ってできあがり。
コツ・ポイント
食感を少し残す場合は、10分煮るだけでOKです。
15分はクタクタ感が出て食べやすいです。
似たレシピ
-
わらびとえのきのニンニク醤油漬け☆ わらびとえのきのニンニク醤油漬け☆
あく抜きしたわらびをえのきと人参と一緒に醤油漬けにしました実家では干したわらびを使ってやりますが今回はあく抜きわらびを のんママ420 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036350