郷土料理☆アッパ貝(桧扇貝)の炊込みご飯

南伊勢町 @cook_40127737
磯の風味が豊かな炊き込みご飯です。冬に旬を迎える桧扇貝を使った郷土料理の一品です。
このレシピの生い立ち
「食」を通した健康づくりを広める活動をしています。その一環として、皆さまの健康を考えるレシピを紹介させていただきます。
郷土料理☆アッパ貝(桧扇貝)の炊込みご飯
磯の風味が豊かな炊き込みご飯です。冬に旬を迎える桧扇貝を使った郷土料理の一品です。
このレシピの生い立ち
「食」を通した健康づくりを広める活動をしています。その一環として、皆さまの健康を考えるレシピを紹介させていただきます。
作り方
- 1
スプーンを使って貝殻から貝柱を、こそげとる。
- 2
ワタを取り除き貝柱を4等分する。
- 3
にんじんは千切り、ごぼうはささがき、こんにゃくと油揚げは小さめの短冊切りにする。
生姜は千切り、ネギは小口切りにする。 - 4
炊飯器にお米と調理量を入れ、水加減をしてから具を入れて炊く。
- 5
器に盛り付けてからネギを散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
生きていて口が開いていないときは200Wで口が開くまで軽めにレンジにかける。
お好みで貝をワタごと入れるのもツウ好みです(磯の香りが強くなります)。
桧扇貝が無ければ、ホタテなどの貝類でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
カルシウムたっぷり!しらすの炊き込みご飯 カルシウムたっぷり!しらすの炊き込みご飯
磯の香り豊かなうま味たっぷり炊き込みごはん。たっぷりカルシウム補給ができるので、どのライフステージの方にもぴったりです。 kaana57 -
-
ごぼうたっぷり♪ ごぼうの 炊き込みご飯 ごぼうたっぷり♪ ごぼうの 炊き込みご飯
2015/04/06話題入り感謝です!ごぼうの風味豊かな炊き込みご飯です(^-^)ごぼうたっぷりです♪ 331ミミイ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19004637