素朴な切り干し大根の煮物☆離乳食後期~

ぶーびっち @cook_40135313
子どもと食べる素朴なやさしい味。
出汁と醤油だけで、切り干し大根の甘さがよくでてます。
離乳食後期から食べられます。
このレシピの生い立ち
三歳の娘に切り干し大根好きになってほしくて。三歳と一歳娘はモリモリ食べてます。
大人には少し物足りないかもしれませんが…
素朴な切り干し大根の煮物☆離乳食後期~
子どもと食べる素朴なやさしい味。
出汁と醤油だけで、切り干し大根の甘さがよくでてます。
離乳食後期から食べられます。
このレシピの生い立ち
三歳の娘に切り干し大根好きになってほしくて。三歳と一歳娘はモリモリ食べてます。
大人には少し物足りないかもしれませんが…
作り方
- 1
切り干し大根はさっと洗い絞っておく。
- 2
人参は千切りに。
ちくわは輪切りにする。 - 3
鍋にごま油を入れて熱し、切り干し大根と人参、ちくわを入れて炒める。
- 4
出汁と醤油を入れて汁気が無くなるまで煮込む。
コツ・ポイント
切り干し大根はさっと洗うだけ!切り干し大根の甘さが煮込むと出てきます。
絶対に水につけて戻さないでください。
柔らかくしたければ、出汁を増やして煮込んでください。
似たレシピ
-
離乳食後期〜 切り干し大根の煮物 離乳食後期〜 切り干し大根の煮物
冷凍保存もできて、切り干し大根や椎茸からも良い出汁がでます。れんこんのとろみで、ご飯に混ぜたり湯豆腐やうどんにかけても◎ やちよ’sクッキング -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19005040