チーズみたい!?豆腐の粕漬け

RASBERY
RASBERY @cook_40020458

淡白なお味の豆腐が、粕漬けにするとワインのお供に変身するミラクル⭐️
このレシピの生い立ち
発酵料理が大好きなので豆腐を発酵させてみました。これが豆腐?とびっくりされる位濃厚さが増してまるでクリームチーズのように変わります、このミラクルを是非お試しくださーい。

チーズみたい!?豆腐の粕漬け

淡白なお味の豆腐が、粕漬けにするとワインのお供に変身するミラクル⭐️
このレシピの生い立ち
発酵料理が大好きなので豆腐を発酵させてみました。これが豆腐?とびっくりされる位濃厚さが増してまるでクリームチーズのように変わります、このミラクルを是非お試しくださーい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆腐2丁分
  1. 酒粕 300g
  2. 味噌 300g
  3. 木綿豆腐 2丁

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を半分に切り、重石をして丸一日かけて水切りする。(夏は冷蔵庫で)

  2. 2

    天日で一日干し、水分を抜く。

  3. 3

    粕床を作る。
    酒粕と味噌を容器に入れてよく混ぜる。酒粕が固まっている時はFPで味噌と攪拌する。

  4. 4

    2の豆腐をガーゼに包み、粕床をまんべんなく塗る。このまま常温で発酵させる。

  5. 5

    現在、2月ですが、1週間を過ぎると酸味が出てきました。10日でかなり濃厚なチーズ風な豆腐が出来上がり♪

コツ・ポイント

豆腐はとことん水を切ってください。
発酵の速度は気温で変わってきますので、5日ぐらいで味を見てお好きなお味の時に召し上がってください。発酵が進むとどんどん酸っぱくなってきます。
漬け終わった粕床は味噌と酒粕を足して再利用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RASBERY
RASBERY @cook_40020458
に公開
体に優しいごはんとおやつ作りを楽しんでます。☆Instagram☆https://www.instagram.com/hirokoro_table/
もっと読む

似たレシピ