簡単きのこ汁

☆大ちゃんママ☆
☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507

木ノ子を簡単に沢山食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
おかずを食べる。
あっさり仕立てに仕上げました。

簡単きのこ汁

木ノ子を簡単に沢山食べたくて作りました。
このレシピの生い立ち
おかずを食べる。
あっさり仕立てに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人文
  1. きのこ 適量
  2. ひとつまみ
  3. ネギ 適量
  4. 松茸のお吸い物 1袋
  5. がんも 2個
  6. 適量

作り方

  1. 1

    きのこの軸を切り落とし食べすく分ける。
    湯通しをする。
    きのこは、しめじ、エリンギ、なめこを使いました。

  2. 2

    水1カップと塩でゆでる。

  3. 3

    お吸い物の素を入れてひとにたち。

  4. 4

    お椀に盛り付ける。
    ネギなど散らしてできあ

  5. 5

    湯通しした。
    がんも等を中心に添えたら、あと逸品になります。

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆大ちゃんママ☆
に公開
レシピエールOGの大ちゃんママです。無理なく簡単に作れるレシピを初め、母親の味をメモ替わりに御紹介アリ(^O^;)。ビックリするレシピもありますm(__)m。パン、お菓子教室のライセンス、介護食コーディネーター、食品衛生責任者、野菜スペシャリスト、スポーツ栄養インストラクターの資格を、持ってています^_^;。※予告なく削除したり変更したりします。どうぞお許しください。
もっと読む

似たレシピ