麺つゆde茄子
蒸し茄子に麺つゆで簡単に作りました。
このレシピの生い立ち
秋なすが収穫出来て、ミョウガも再び芽吹いてきたので、蒸し茄子にしました
作り方
- 1
なすは皮をピーラーで半分くらい剥き、7〜8cmくらいにきる。さらに縦に半分か太かったら1/4に切る。
- 2
茄子を蒸し器に入れてむす。わが家は炒め鍋で蒸します。レンチンでもよいと思います。
- 3
蒸してる間にミョウガを千切り、ネギを小口切りにする。
- 4
茄子が蒸しあがったら皿に並べて自然に冷ます。
- 5
茄子が冷めたら、ミョウガとネギをのせて、麺つゆをかけて味をしみこませる。暑い日には冷蔵庫で冷やして…
- 6
食べる直前にすだちをギュッと絞って完成!
コツ・ポイント
麺つゆでもよいし、味ぽんversionでもいけると思います。
最後のすだちは予定外でしたが近所でいただいたので絞ってみると、これが絶妙でした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
麺つゆで味付け簡単♡ナスの揚げ浸し♡ 麺つゆで味付け簡単♡ナスの揚げ浸し♡
味付け簡単でとーっても美味しいナスの揚げ浸し♡揚げる時間も短く、味付けは麺つゆのみ♡誰でも簡単に作れちゃいます♡♡ あいみnキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19005576