豆乳茶碗蒸し

ふくい健幸美食
ふくい健幸美食 @cook_40207232

身近な食材と調味料を使用し、よく食べられる料理を減塩で簡単に作れるように工夫しています。
このレシピの生い立ち
福井県健康増進課では、生活習慣病予防のため、家庭での食事を見直すきっかけとして「ふくい健幸美食家庭版レシピ集」を作成しました。

豆乳茶碗蒸し

身近な食材と調味料を使用し、よく食べられる料理を減塩で簡単に作れるように工夫しています。
このレシピの生い立ち
福井県健康増進課では、生活習慣病予防のため、家庭での食事を見直すきっかけとして「ふくい健幸美食家庭版レシピ集」を作成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ささみ肉 60g
  2. 大さじ4/5
  3. えび 60g
  4. かまぼこ 40g
  5. 干ししいたけ 2枚
  6. だし汁 300㏄
  7. 2個
  8. しょうゆ 小さじ2/3
  9. 少々
  10. 豆乳 200㏄
  11. ★だし汁 50㏄
  12. ★みりん 小さじ1と1/3
  13. ★しょうゆ 小さじ2/3
  14. 片栗粉 大さじ1/2
  15. みつば 4g

作り方

  1. 1

    ささみは酒をふり、ラップに包んで電子レンジ(600W)で1分半ほど加熱してほぐす。えびはゆでて皮を剥く。

  2. 2

    かまぼこは薄く切る。干ししいたけは水でもどして薄く切る。

  3. 3

    鍋にだし汁、卵、しょうゆ、塩を加えて混ぜ、ザルでこす。豆乳を混ぜ合わせる。

  4. 4

    器にささみとかまぼこを入れ、3を流し入れ、10~15分間蒸す。(加熱方法によって時間を調整してください)

  5. 5

    固まったら、上にえびをのせる。

  6. 6

    耐熱ボウルに★の材料を入れ電子レンジで2分加熱する。(途中で何回か混ぜてあんを作る。)

  7. 7

    5に6のあんをかけ、みつばを飾る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふくい健幸美食
ふくい健幸美食 @cook_40207232
に公開
「ふくい健幸美食」は、健康に配慮した定食や弁当、お惣菜で、福井県独自の基準を満たすヘルシーメニューです。「主食・主菜・副菜をそろえてバランスよく」ご活用ください!「ふくい健幸美食」について詳しい説明はこちら ⇒ 福井県HP http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenkou/fukui-kenkousyoku/kenkoubisyoku.html
もっと読む

似たレシピ