簡単わかめ豆腐ハンバーグ☆幼児食にも♪

Miona✿
Miona✿ @cook_40206418

ボリューミーで食べ応えがあるのに、とってもヘルシー♪♪ダイエット中の方にもお子様にもオススメです♡
このレシピの生い立ち
豚ひき肉・人参・玉ねぎは我が家のカレーの具です(笑)野菜を多く切りすぎてしまったので、そこに豆腐を追加してカレーと一緒に食べても重くない豆腐ハンバーグにしました☆

簡単わかめ豆腐ハンバーグ☆幼児食にも♪

ボリューミーで食べ応えがあるのに、とってもヘルシー♪♪ダイエット中の方にもお子様にもオススメです♡
このレシピの生い立ち
豚ひき肉・人参・玉ねぎは我が家のカレーの具です(笑)野菜を多く切りすぎてしまったので、そこに豆腐を追加してカレーと一緒に食べても重くない豆腐ハンバーグにしました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. 豆腐(絹でも木綿でも) 150g
  3. にんじん 1/3本
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 乾燥わかめ 大さじ1
  6. ※塩コショウ 少々
  7. ※生姜チューブ(あれば) 1cm

作り方

  1. 1

    玉ねぎと人参をみじん切りにし、フライパンで軽く火が通るまで炒めます。
    (ラップをして様子見ながらレンジでチンでもok!)

  2. 2

    豆腐は600wのレンジで1分ほど加熱します。キッチンペーパーで水分を取ってください!ギュッと手で潰す感じで☆

  3. 3

    ボウルにワカメ以外の全ての材料を入れ手で混ぜます。
    (ゆるくてOK!!)

  4. 4

    乾燥わかめを包丁の腹で潰して細かくしてから入れます。

  5. 5

    冷蔵庫に30分ほど入れて置きます。
    わかめが水分を吸って、緩かったタネがしっかりしてきます。

  6. 6

    わかめがある程度戻ったら、形を作りフライパンで焼きます!
    中火で焼き、焼き色がついたらひっくり返して蓋をして弱火です。

  7. 7

    お好みのソースをかけて完成!

    おろしポン酢、和風だしを片栗粉でとろみ付けたもの、私は醤油をちょこっとかけて食べます♪

コツ・ポイント

焼くと水分がじゅわ〜と出てくると思うので、時々キッチンペーパーで拭き取ってください♪♪

※幼児食用に作る際は、塩コショウ・生姜を除いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miona✿
Miona✿ @cook_40206418
に公開

似たレシピ