作り方
- 1
拾って来た栗は流水で洗う。虫食いなどがある栗は捨てる。
- 2
栗のおしりに軽くきれめに包丁できれめを入れ、圧力鍋で30秒程圧力をかけ鬼皮を剥く。渋皮が傷つかないように気をつける。
- 3
栗がかぶるくらいの水と少量のタンサン(重曹)を入れアク抜きする。沸騰させると栗と栗が当たり傷つくので気をつける。
- 4
アク抜きを3回したら、栗のお掃除を爪楊枝の後ろなどでする。やぶれないように気をつける。少し温かい方がやりやすい。
- 5
タンサン入れたアク抜きを後2回、その後タンサンぬきをする。割れたり破れたりした栗ははぶく。
- 6
砂糖を3回程に分けていれる。好きな甘さまで調節して、冷めてからブランデーをいれる
コツ・ポイント
渋皮を傷つけないようにするのと、かなり甘めにしても栗に入るのであっさりな味になります。ケーキとかに使うならしっかりした甘さにした方がいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19006848