
豚の角煮

マカロンmam @cook_40063708
普通のお鍋で、柔らかくて味の染みた豚の角煮!ご飯のおかずや酒の肴にも◎
このレシピの生い立ち
色んなレシピを見て色んな分量で作ってみて最終的にこの味に落ち着きました。
豚の角煮
普通のお鍋で、柔らかくて味の染みた豚の角煮!ご飯のおかずや酒の肴にも◎
このレシピの生い立ち
色んなレシピを見て色んな分量で作ってみて最終的にこの味に落ち着きました。
作り方
- 1
大きい鍋に多めのサラダ油を熱し、豚バラ肉を焼き色がつくまで焼く。(お肉が鍋に入りきらなかったので2つに切りました。)
- 2
焼いている間に生姜は2mm幅にスライス、青ネギは5cm幅に切る。
- 3
お肉が全面焼けたら取り出して1~2cm幅に切る。キッチンペーパーで鍋の油を拭き取る。
- 4
切ったお肉と☆を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら10分くらい茹でる。
- 5
お湯を捨て、あくや脂を洗い流すように水道のお湯で5回くらいすすぐ。
- 6
綺麗になったら★と生姜と青ネギを入れて火にかける。
- 7
沸騰したら落し蓋をして、弱火で30分煮る。
- 8
一旦火を止め、一時間くらい放置して冷ます。お肉に味が染み込みます。
- 9
再び火にかけ、10分くらい煮たら完成。
コツ・ポイント
一旦冷ますことでお肉に味が染み込んで美味しい角煮に仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007009