こっくり濃厚・里芋の味噌バター煮

カルミちゃん @cook_40050732
煮っころがしも大好きだけど味噌バターにすれば更にご飯が進みます♪旬のものを丁寧に料理するのも大切な時間です。
このレシピの生い立ち
若者にも受け入れられる煮物を作ってみました。
こっくり濃厚・里芋の味噌バター煮
煮っころがしも大好きだけど味噌バターにすれば更にご飯が進みます♪旬のものを丁寧に料理するのも大切な時間です。
このレシピの生い立ち
若者にも受け入れられる煮物を作ってみました。
作り方
- 1
里芋はよく洗って泥を落とし表面を乾燥させておく。
- 2
両端を切り落としたら縦に剥いていく。大きければ半分に切る。
水で洗い軽くヌメリを取るり - 3
鍋に②と水を入れて中火にかけたら沸騰から約13分弱火で 竹串が通るまで茹でる。
- 4
本みりんときび砂糖を加えたらアルミ箔で落し蓋をして約5分煮る※ここで甘みを染み込ませます。
- 5
次に麺つゆを加えて落し蓋をして更に18分煮る※下味程度なのでここで味を決める事はありません。
- 6
味噌を加えたら煮汁の濃度が濃いのでたまに混ぜながら中火で水分を飛ばすように更に約5分煮る。
- 7
煮汁が少し残るまで煮詰めたら火を止めてバターを加えて混ぜたら出来上がりです。
コツ・ポイント
〇はじめに柔らかくなるまで茹でた所へ甘みを染み込ませます。
〇お味噌は赤味噌以外なら何でもOKてす。煮込むと美味しくなる白味噌も向いてます。
〇お味噌の種類にもよりますが濃い味が好みなら麺つゆを大さじ4杯に増やしてください。
似たレシピ
-
-
ご飯がススム♡里芋と鶏挽肉の味噌バター煮 ご飯がススム♡里芋と鶏挽肉の味噌バター煮
これはご飯がススムよ☆里芋にからむ味噌バター味がたまらない(≧∇≦)2016.10/30−つくれぽ10人感謝です♡ I☆NAMI -
里芋と舞茸の味噌バター煮 里芋と舞茸の味噌バター煮
里芋がほっこりとろ〜り美味しい煮物です。バターとにんにくで最初に軽く炒めてから煮るのでコクも出て美味♪にんにくを入れると味がはっきりしてご飯のおかずにピッタリです。味噌バターがやわらかくなった里芋と合いますよ〜 スノーキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19007962